みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20120729 午前LTアジ 金沢八景荒川屋

2012-07-29 23:19:54 | 釣行記(LTアジ)
日  付:2012年7月29日(日)
船  宿:金沢八景荒川屋
実  釣:7:50~11:00
天  候:朝南微風、その後南西そよそよ 晴れ
座  席:左舷トモ(乗船15人ぐらい) 
釣  果:アジ1匹、シコイワシ18匹、シロギス3匹
タックル:アルバトロスフラフラML180、raul早技、PE1.5号
仕  掛:ビシ40号、天秤、ハリス2号(1.5号)2m/針アジ船頭10号


今日は八景荒川屋さんにLTアジに行って来ました!
実はだいぶ前にポイントカードが溜まって無料乗船券をもらったのですが、これの期限が7月一杯までだったのでお邪魔することに。

釣り物はキスと悩みましたが、日曜日にキスを捌く気になれず、アジに決定!
しかし、、、ここのところのアジは0匹もあり得るほどかな~り不安定。
(前日の午前船の釣果も0~3匹)
しかも、個人的にはタダ乗りしたときに良い日に当たった試しなし(^^;)
撃沈フラグが立ちまくり 笑


まあでもアジはいつ釣れるかもわからない釣り物だし、「もしかしたら釣れるかも?」っとこの時点では気楽に考えてましたよ~


朝は早く起きたので、珍しく始発で出撃!
そしたら3番目で、たまたま左舷オオドモ取れました~

その後、我がアジ船はパラパラとお客さん集まって、全部で15人ぐらい。

そこそこに人数集まりましたね!


そして定刻の7:30出船~

恒例の風景です(^^)

船は平潟湾を出てやや下手?のポイントに到着。
水深25mでスタート!



10分経過。




20分経過。




30分経過。



・・・・・・



生体反応ありませ~ん(^^;)

この間、船長こまめに流し換えてくれますが、全然ダメ!アジ君やる気ナッシング!
もちろん船中型見ず。
他船も釣れてる様子一切なし。

激渋対応でコマセは控え目、ハリスも細め、エサ付けもいろいろ試したりと、私の持っている少ない引き出し全部だしますが、打つ手なし(>_<)
こうなると、アジ船ではやることありませ~ん!


っというわけで(?)、9時過ぎ、早々にお遊び開始(^^ゞ
こんなこともあろうかと、出船前にキス竿を準備していたのです。笑
※オオドモだし、船長の許可はいただいてます


そしてアジ船でシロギスゲット(^^;)
久々の魚信でした。

でもなんかこの求めているものが違う感じはなんだろう。。。
やっぱりアジ船乗ったらアジ釣りたいですね~


そんなこんなで遊んでいるうちに、船長は比較的大きな移動を決断!

以前にも激渋アジ釣りのときにいってポロポロでた横須賀のポイントへ。


そしてこの移動後の場所で、右舷で船中初のアジの型がでました!
私も気合いれてやりますが、、、ダメ(+_+)

この時、我が左舷は道糸が抱え込んでいて、潮ケツ状態。
今日みたいな渋い日は、アジがコマセの下流(=潮先)でエサを食うようなイメージがあり、こうなっちゃうと座席で差がでちゃうんだよな~
なんて考えていたら案の定、潮先の右舷が良いみたいです。

その後も、右舷ではたま~にぽっつんぽっつん型は出るようですが、左舷は1匹胴の間で型を見た後は完全沈黙、お葬式状態(--;)

皆さん諦めモード全開です(^^;)

今日は上乗りで乗っている「東京湾シロギスライフ」のサトさんと談笑したり、私ももはや完全にマッタリモード。


「人生初アジ完全ボウズかぁ~」っと考えていましたが、諦めかけたその時、唐突にアジのアタリ!
上げてみると、うひゃ~小さいけど釣れました!

ボウズ逃れの1匹(ノ◇≦。)

そして私の今日のアジのアタリはこの1回でおしまい 笑
定刻の11:00、何も起こらず終了~


というわけで、本日の釣果。
(地味に溜まったシコイワシがうれしかったり…)


船中の釣果は0~5匹ぐらいかな?
ちなみに他船もトップがツ抜けしない船の方が多かったんじゃないかな。。。
まったく今年のアジには困ったものですね~

まあきっと夏~秋にかけては盛り上がってくれるでしょう!
また今度リベンジですヾ(。`Д´。)ノ



よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 包丁研ぎ | トップ | 20120729 近所でハゼ釣り »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行方知らず (ふんわり親方)
2012-07-31 22:19:42
お疲れ様でした^-^;

私も昨日
アジ&キスのリレー船に
羽田・かみやさんから出たんですが
激渋でした・・・

今年のアジは
やっぱりロンドンへ行ったに違いねぇ
オリンピック終わったら狙い目ですよ(笑)
返信する
Unknown (サト)
2012-07-31 22:28:55
おつかれさんでした。

庶民の魚アジが今じゃ超高級魚(汗)
箱に入ったままのリール、竿、キーパー、仕掛け・・・
出番はいつ?(笑)あの後、まさかのA元さんも・・・(涙)
返信する
>ふんわり親方さん (みのろう)
2012-07-31 23:57:02
お疲れ様です!
やっぱり激渋でしたか~(^^;)
本来この時期なら安定株なはずなんですけどね。。。

きっとロンドン五輪でも、絶食選手権とかハリス見極め選手権とかやってるんでしょうね?笑
今後に期待です(T_T)
返信する
>サトさん (みのろう)
2012-08-01 00:00:05
ホント、すっかり高級魚扱いですかね(^^;)
A元さんが釣れないようでは、とても庶民の魚とは言えません!
なんたってマゴチ釣りよりアタリ少ない状態ですから、その渋さは言わずもがな。。。笑

でもいつ釣れるかわからないのもアジですから、撃沈覚悟でサトさん乗ってくださいよ~!爆
またよろしくお願いします(^^)
返信する

コメントを投稿

釣行記(LTアジ)」カテゴリの最新記事