日 付:2014年7月2日(水)
実 釣:19:20~20:30
天 候:曇り/晴れ
釣 果:ウナギ2匹
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ10号前後、サルカン、ウナギ針12号
エ サ:ミミズ
今日はS谷さんと一緒にウナギに行っていきました!
先日はボウズでしたからね~リベンジですよ。笑
さて、時間的にはちょっくら出遅れてしまいましたが、向かったポイントは前回とは違う実績場所。
まだ薄暗い時間には到着できたので、なんとかゴールデンタイムには間に合いました。
そして、S谷さんが獲ってきてくれた極太ミミズちゃんを1匹付けにして、置き竿3組をセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/c2dc15f787267dbae150ab9713abc294.jpg)
さ~くるかな?
っとほどなくして鈴がチリンチリン♪
合わせると結構な重量感とうなぎ独特の引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/6bd95863af930e1f73e87b633f86aa9c.jpg)
良型50cmオーバーげっつ(^^)v
そしてその5分後ぐらいに、同じ方向に投げていた竿にアタリ!!!
こちらは聞合せたら乗らなかったので、しばらく放置していたら喰い直してくれて小さ目ですけど2本目ゲッツ(^^)v
しかしその後はアタリ遠くなり、8時半近くなるとアタリ皆無。。。
いつもながらウナギの時合は一瞬です。
その分、速く見切れるのが良いところでもありますがf^^;
ってなわけで、アタリ無くなったところで早々に退散~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/20ccdc8598dc335b0749279961d5bac3.jpg)
本日の釣果です。
実釣時間は1時間ちょっとと短かったですが、型を見れたので御の字ですね♪
ただ心配なのは、いつも無数に見えるテナガエビちゃんが少なかったことです。
まあ時期的にはテナガはもうすぐおしまいなのですが、今後ウナギ釣りの合間の手長掬いがあんまりできないのはさみしいですねf^_^;
何にしても、今日はのんびりした釣りで癒されました♪
次は船釣りで…!?
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
にほんブログ村
実 釣:19:20~20:30
天 候:曇り/晴れ
釣 果:ウナギ2匹
タックル:バスロッド・シロギスロッドなど3セット
仕 掛:中オモリ10号前後、サルカン、ウナギ針12号
エ サ:ミミズ
今日はS谷さんと一緒にウナギに行っていきました!
先日はボウズでしたからね~リベンジですよ。笑
さて、時間的にはちょっくら出遅れてしまいましたが、向かったポイントは前回とは違う実績場所。
まだ薄暗い時間には到着できたので、なんとかゴールデンタイムには間に合いました。
そして、S谷さんが獲ってきてくれた極太ミミズちゃんを1匹付けにして、置き竿3組をセット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/c2dc15f787267dbae150ab9713abc294.jpg)
さ~くるかな?
っとほどなくして鈴がチリンチリン♪
合わせると結構な重量感とうなぎ独特の引き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/6bd95863af930e1f73e87b633f86aa9c.jpg)
良型50cmオーバーげっつ(^^)v
そしてその5分後ぐらいに、同じ方向に投げていた竿にアタリ!!!
こちらは聞合せたら乗らなかったので、しばらく放置していたら喰い直してくれて小さ目ですけど2本目ゲッツ(^^)v
しかしその後はアタリ遠くなり、8時半近くなるとアタリ皆無。。。
いつもながらウナギの時合は一瞬です。
その分、速く見切れるのが良いところでもありますがf^^;
ってなわけで、アタリ無くなったところで早々に退散~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fc/20ccdc8598dc335b0749279961d5bac3.jpg)
本日の釣果です。
実釣時間は1時間ちょっとと短かったですが、型を見れたので御の字ですね♪
ただ心配なのは、いつも無数に見えるテナガエビちゃんが少なかったことです。
まあ時期的にはテナガはもうすぐおしまいなのですが、今後ウナギ釣りの合間の手長掬いがあんまりできないのはさみしいですねf^_^;
何にしても、今日はのんびりした釣りで癒されました♪
次は船釣りで…!?
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
にほんブログ村
おめでとうございます。
先日、OKストアでウナギの長焼き買ったら1700円!
(中国産二ホンウナギ)
味も御近所産の方が良かった・・・
もう、釣るに限る!!
うなぎ、最近は本当に高いですよね~
そして、アタリハズレあります。。。
近所のウナギは身質最高ですから、あとは如何にして脂を抜くかです!笑
また行っちゃってくださいね~!!