日 付:2021年7月16日(金)
場 所:大田区の運河
実 釣:19:30~22:00
天 候:くもり、南風2~3m
釣 果:マハゼ25匹くらい
タックル:ノベ竿1.2m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)
エ サ:青イソメ
今日は近所にハゼ釣りに行ってきました!
もちろん日曜日のマゴチに向けた餌ミッションですよ~笑
しかし、先週と違うのが釣りの条件でして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/ebbcae5f7f50886fd55fbe98af268be4.jpg)
夜に満潮を迎える潮回り、、、
基本的に私の場合、夜にライト当てて見えハゼを釣っていくので、満潮で潮位が高いとハゼが見えにくくなりダメなんですよね。。。
まあなんとかなるさと、晩御飯食べてソッコー出撃!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ポイントは悩んだのですが、まず向かったのが近場の実績ポイント。
ここは先週のハゼ釣りで結構良さげな感触があったので、期待していましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/866391abbdf08d1f1d69a225183b2001.jpg)
ありゃりゃ!あれだけいたはずのハゼがいなくなってるw
それで、とりあえずせっかく来たので20分ほどやってみますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/f9a7590a4d24622e7372b3e140a7417f.jpg)
こんな感じ
(良いサイズのドードーが釣れたのはラッキー)
しかし、これなら一昨日エンデンさんとやった場所の方が良さそうなので、時間勿体ないけど大移動。。。
~~~~~~~~
んで、やっとこさ着いて釣り開始。
最初こそなんとかポツポツ釣っていたのですが。。。
ダメだ、どんどん潮位が高くなってきて、全然ハゼが見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/4308d7ce1b045b00d094a8f08e45054d.jpg)
おまけにフナムシ気持ち悪っ!!笑
今にして思えば、最初のポイントへ行ったのが時間ロス。
ちょっとでも潮位が低い時間に初めからここに来ていればもう少し稼げたと思いますが後の祭り。。。
んで、最後は去年一度良い思いした平場のポイント周辺。
ここは満潮前後にコンクリに登ってくるハゼを釣る感じで、とりあえずポツポツ追加はしますがこれも小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/29386a2c1fba9343b6e613619e4be84f.jpg)
そんなこんなで22時まで頑張ったけどこんな感じ
仕方なく小さめもキープする展開だったので、先週よりずっと小さくなっちゃいましたよ(_´Д`)ノ~~
というわけで、明日また仕入れのリベンジは確定。
朝行こうか、昼間に子供連れて行こうか、はたまた夕マヅメからの夜釣りか・・・
作戦思案中ですw
場 所:大田区の運河
実 釣:19:30~22:00
天 候:くもり、南風2~3m
釣 果:マハゼ25匹くらい
タックル:ノベ竿1.2m
仕 掛:脈釣り仕掛け(袖針5号)
エ サ:青イソメ
今日は近所にハゼ釣りに行ってきました!
もちろん日曜日のマゴチに向けた餌ミッションですよ~笑
しかし、先週と違うのが釣りの条件でして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bd/ebbcae5f7f50886fd55fbe98af268be4.jpg)
夜に満潮を迎える潮回り、、、
基本的に私の場合、夜にライト当てて見えハゼを釣っていくので、満潮で潮位が高いとハゼが見えにくくなりダメなんですよね。。。
まあなんとかなるさと、晩御飯食べてソッコー出撃!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ポイントは悩んだのですが、まず向かったのが近場の実績ポイント。
ここは先週のハゼ釣りで結構良さげな感触があったので、期待していましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/866391abbdf08d1f1d69a225183b2001.jpg)
ありゃりゃ!あれだけいたはずのハゼがいなくなってるw
それで、とりあえずせっかく来たので20分ほどやってみますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/f9a7590a4d24622e7372b3e140a7417f.jpg)
こんな感じ
(良いサイズのドードーが釣れたのはラッキー)
しかし、これなら一昨日エンデンさんとやった場所の方が良さそうなので、時間勿体ないけど大移動。。。
~~~~~~~~
んで、やっとこさ着いて釣り開始。
最初こそなんとかポツポツ釣っていたのですが。。。
ダメだ、どんどん潮位が高くなってきて、全然ハゼが見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/4308d7ce1b045b00d094a8f08e45054d.jpg)
おまけにフナムシ気持ち悪っ!!笑
今にして思えば、最初のポイントへ行ったのが時間ロス。
ちょっとでも潮位が低い時間に初めからここに来ていればもう少し稼げたと思いますが後の祭り。。。
んで、最後は去年一度良い思いした平場のポイント周辺。
ここは満潮前後にコンクリに登ってくるハゼを釣る感じで、とりあえずポツポツ追加はしますがこれも小さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/29386a2c1fba9343b6e613619e4be84f.jpg)
そんなこんなで22時まで頑張ったけどこんな感じ
仕方なく小さめもキープする展開だったので、先週よりずっと小さくなっちゃいましたよ(_´Д`)ノ~~
というわけで、明日また仕入れのリベンジは確定。
朝行こうか、昼間に子供連れて行こうか、はたまた夕マヅメからの夜釣りか・・・
作戦思案中ですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます