血統
募集時写真
測尺(2010.8)
馬体重434 体高156 胸囲172 管囲21
兄弟(2016/9/11 現在)
ディープインパクト Deep Impact |
サンデーサイレンス Sunday Silence |
ヘイロー Halo |
ヘイルトゥリーズン Hail to Reason |
コスマー Cosmah |
|||
ウィッシングウェル Wishing Well |
アンダースタンディング Understanding |
||
マウンテンフラワー Mountain Flower |
|||
ウインドインハーヘア Wind in Her Hair |
アルザオ Alzao |
リファード Lyphard |
|
レディレベッカ Lady Rebecca |
|||
バーグクレア Burghclere |
バステッド Busted |
||
ハイクレア Highclere |
|||
アドヴァーシティ Adversity |
シーキングザゴールド Seeking the Gold |
ミスタープロスペクター Mr.Prospector |
レイズアネイティヴ Raise a Native |
ゴールドディガー Gold Digger |
|||
コンゲーム Con Game |
バックパサー Buckpasser |
||
ブロードウェイ Broadway |
|||
ディスピュート Dispute |
ダンチヒ Danzig |
ノーザンダンサー Northern Dancer |
|
Pas de Nom | |||
リゾルバ Resolver |
レビューアー Reviewer |
||
ラヴリーモーニング Lovely Morning |
募集時写真
測尺(2010.8)
馬体重434 体高156 胸囲172 管囲21
中央競馬戦績(1-0-0-0-0-1) |
横断幕
兄弟(2016/9/11 現在)
馬 名 | 性別 | 生年 | 父 | 調教師 | 戦 績 |
Cat Verse | 牝 | 2004 | Tale of the Cat | 米 0-0-0-0 | |
Betatron | 牡 | 2005 | Tale of the Cat | 米 4-3-3-19 | |
Shesa Bud Girl | 牝 | 2006 | Giant's Causeway | 米 0-0-2-9 | |
レッドバリオス | 牡 | 2007 | ダイナフォーマー | 角居勝彦 | 1-2-2-5 |
ブランシェール | 牝 | 2008 | ディープインパクト | 松永幹夫 | 0-0-2-7 |
レッドジェラルド | 牡 | 2010 | アグネスタキオン | 橋田満 | 0-0-1-4 |
ルノンキュール | 牝 | 2012 | ゼンノロブロイ | 藤澤和雄 | 1-3-3-8 |
- | - | 2013 | カジノドライヴ | ||
レッドオーガー | 牡 | 2014 | カジノドライヴ | 藤澤和雄 | 0-0-0-3 |
我が愛馬レッドバリオスの2つ下の半弟。
募集開始当初育成がファンタストクラブとなっていた為に躊躇していましたが、
先行募集期間中にまさかの社台ファームへ育成変更になって、
・ディープ産に2年連続出資(昨年サセッティ×ディープインパクト)
・兄弟の活躍からするとやや高額かも
というのもネックではありましたが出資することを決断
募集時点ではバリオス君ほどの魅力ある馬体ではないとの意見も見受けられましたが、
そんなの関係なくバリオス君の下で角居先生のとこってことが最大の出資理由
これからグングン成長するのを期待するのみです
お母さんはディープをつける為に山本オーナーが買ったようなものと聞くし、
2年連続でディープをつけて、さてどう出るのか?
山本オーナー名義のお姉さんブランシェールの活躍にも注目です。
○主な出来事
2010年10月21日 | 飛節に発生した遊離軟骨(OCD)の除去手術 |
2011年7月29日 | 栗東角居厩舎に初入厩 |
2011年8月11日 | ゲート試験合格 |
2011年10月23日 | 京都で新馬戦(芝1800m)デビュー勝ち | 2012年5月17日 | 右前屈腱炎の診断 | 2013年8月5日 | 復帰目途立たず、引退 |