血統
募集時写真
測尺(2013.8)
馬体重482 体高160.2 胸囲188 管囲21
兄弟(2017/5/1 現在)
シンボリクリスエス Symbol Kris S. |
クリスエス Kris S. |
ロベルト Roberto |
ヘルトゥリーズン Hail to Reason |
ブラマリア Bramalea |
|||
シャープクイーン Sharp Queen |
プリンスキロ Princequillo |
||
ブリッジワーク Bridgework |
|||
ティーケイ Tee Kay |
ゴールドマリディアン Gold Meridian |
シアトルスルー Seattle Slew |
|
クイーンルイ Queen Louie |
|||
トライアーゴウ Tri Argo |
トライジェット Tri Jet |
||
ヘイルプラウドリー Hail Proudly |
|||
ブレンダ Blenda |
ロックオブジブラルタル Rock of Gibraltar |
デインヒル Danehill |
ダンチヒ Danzig |
ラズヤナ Razyana |
|||
オフショアブーム Offshore Boom |
ビーマイゲスト Be My Guest |
||
プッシュアボタン Push a Button |
|||
フェアリーバラード Fairy Ballade |
サドラーズウェルズ Sadler's Wells |
ノーザンダンサー Northern Dancer |
|
フェアリーブリッジ Fairy Bridge |
|||
エンジェリックソング Angelic Song |
ヘイロー Halo |
||
バラード Ballade |
募集時写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/56/38dafed112bfef9f27f1356d85a3f3d7.jpg)
測尺(2013.8)
馬体重482 体高160.2 胸囲188 管囲21
横断幕
兄弟(2017/5/1 現在)
馬 名 | 性別 | 生年 | 父 | 調教師 | 戦 績 |
マリアローザ | 牝 | 2010 | フジキセキ | 鹿戸雄一 | 0-0-1-3 |
- | - | 2011 | マンハッタンカフェ | ||
レッドディオーサ | 牝 | 2013 | キングカメハメハ | 庄野靖志 | 3-1-1-3 |
レッドアトゥ | 牝 | 2014 | カジノドライヴ | 松田国英 | 1-0-0-4 |
ブレンダ15 | 牝 | 2015 | ルーラーシップ | ||
ブレンダ16 | 牝 | 2016 | シンボリクリスエス | ||
- | - | 2017 | スピルバーグ |
12年産募集締め切り最終日に出資を決めた、
出資愛馬ロザリー嬢の甥にあたり、世界的名血バラード一族の仔
お母さんは2歳9月デビューで1戦して3着という戦績。
3歳で繁殖入りをしていて、この仔は6歳時の2番仔になります。
1月の早生まれとはいえ1歳の夏の募集開始時で482キロと大柄の仔で、
大きくなるだろうと思っていましたが、
近況にあまり馬体重が載せられないので、
現時点(2014/7/5)でどれくらいなのかわかんないですが、
5/15の時点で530キロですから、まぁその辺りだと思っています
母系にサンデーの血が入っていないけど、ロベルト系のシンクリをつけられた当馬。
配合診断でシンクリに母系Sadler's Wellsだと、
パワーと機動力に富んだ脚質になりやすいとありますように、
瞬発力で勝負するタイプでなく長くいい脚使うタイプになってくるんじゃないでしょうか
まぁその辺りはパワータイプだけど最初は芝で、潰しでダートもという期待をしております
馬体からは中距離型に見えるし、
10月の芝1800mあたりの新馬戦から始動して、目指せ中山皐月賞
って感じを期待しております
○主な出来事
2014年10月4日 | 栗東大久保龍厩舎に初入厩 |
2014年10月10日 | ゲート試験合格 |
2015年1月11日 | 2戦目の京都未勝利戦(ダ1800m)で初勝利 ![]() |
2015年9月21日 | 7戦目の阪神500万下戦(ダ1800m)で2勝目 |
2015年12月20日 | 10戦目の阪神1000万下戦(ダ1800m)で3勝目 |