ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

セレクトセール2014 1歳

2014年07月14日 | 全般
今日はセレクトセール1歳が行われましたね。

やっぱりディープ産駒が凄いです

No53  リッスン        牡 26,000 David Redvers
No19  マジックストーム   牡 20,000 里見治
No110  ラヴズオンリーミー 牡 18,000 金子真人
No78  ライラックアンドレース    牝 14,500 (有)坂東牧場
No100  コージーロージー  牡 10,500 スクーデリア
No142  ムーンライトダンス 牡 10,000 猪熊広次
No153  パイタ         牡 8,800 里見治
No171  ウルトラブレンド   牝 6,800 宇田豊
No70  ワシントンシティ   牡 5,000 主取
No181  テイクミーハイヤー 牡 3,800 国本哲秀
No106  スプリングマンボ   牝 3,750 石川達絵
No26  スズカエンジェル   牡 3,400 平井裕
No204  リップスポイズン   牝 2,700 高橋仁

13頭上場で1億越えが6頭

最高額のリッスン13はカタールのファハド・アルターニ殿下の代理人が落札。

去年からカタールの王族が参戦ってことで話題になりましたよねこの方。

金子さんはここ数年大人しかったというか、そんなに高額の落札をみてなかった気がするけど、

今年はいきましたね~ラングレーの全弟に。

明日も20頭ほど当歳のディープ産がいるようですが、

26,000万を超える仔が出るんでしょうか

他に目立ったのが、

ヴィクトワールピサのナンバーワン
No68 スターアイル 牡 13,500 (株)ダノックス

ダイメジャのナンバーワン
No41 チャールストンハーバー 牡 10,000 高橋仁

キンカメのナンバーワン
No32 マネーキャントバイミーラヴ 牡 9,200 野田みづき

ハーツのナンバーワン
No105 スーア 牡 9,000 里見治

ハービンジャーのナンバーワン
No158 ギーニョ 牡 7,600 (株)ダノックス

ステゴのナンバーワン
No1 レーゲンボーゲン 牡 5,000 (有)三成社


ちょっとビックリだったのがミッキーアイルの半弟が13,500万

新種牡馬ヴィクトワールピサの産駒ですからこれはちょっと思い切りましたね。

まぁミッキー名での初G1をプレゼントしてくれたお母さんですから、

譲れなかったんでしょうか

そして相変わらずサトノの里見さんに、

ダノンの(株)ダノックスとミッキーの野田さん夫婦はお金持ってますね~

ただ昨年シーズオールエルティッシュ12を18,000万で買っていた近藤さんと、

リリーオブザヴァレー13を19,000万、パーシステントリー12を17,000万で買っていた

島川さんはほとんど目立たなかったですね

明日の当歳馬かな?

それとおやっと思ったのが、

エリモピクシーなどを売り払っちゃった(有)エクセルマネジメントって、

エアウイングス13を2,800万で落札してましたが、

エリモ牧場が解散しただけで、馬主としてはまだ活動してはるんですね。

一口系ではシルクが3頭、キャロが1頭ほど落札してましたが、東サラは全くなし。

山本オーナーの代理グローブエクワインマネージメント名義も一切なかったです。


東サラ関連馬を見てみると、

No5 アーティストチョイス(父ヴィクトワールピサ) 牝 1,400万
 2008 レッドディーヴァ(父ディープインパクト) 牝 2,400万(募集額)

No6 ウィンドハック(父ダイワメジャー) 牡 1,500万
 2011 レッドアシェット(父ダイワメジャー) 牝 1,600万(募集額)

No27 クーデンビーチ(父ダイワメジャー) 牝 2,100万
 2011 レッドレイチェル(父Medaglia d'Oro) 牝 1,400万(募集額)

No41 チャールストンハーバー(父ダイワメジャー) 牡 10,000万
 2010 レッドセイリング(父ゼンノロブロイ) 牡 2,800万(募集額)
 2011 レッドアルヴィス(父ゴールドアリュール) 牡 5,800万(募集額)/5,000万(落札額)

No60 ニアメ(父ヴィクトワールピサ) 牡 1,250万
 2011 レッドアヴェニュー(父ディープインパクト) 牡 2,400万(募集額)

No72 キャスケードブーケ(父ワークフォース) 牡 1,400万
 2010 レッドエンブレム(父ウォーエンブレム) 牡 3,200万(募集額)

No88 シーズアン(父ヴィクトワールピサ) 牝 3,200万
 2012 レッドヴィラーゴ(ネオユニヴァース) 牝 2,000万(募集額)

No92 ウィンドサイレンス(父キンシャサノキセキ) 牝 400万
 2008 レッドシルフィア(父Songandaprayer) 牝 1,400万(募集額)

No134 マルカフローリアン(父ワークフォース) 牝 850万
 2010 レッドクラーケン(父メイショウサムソン) 牡 2,000万(募集額)

No179 アイシーサイレンス(父キングカメハメハ) 牝 1,000万
 2008 レッドアンジェリカ(父サクラバクシンオー) 牝 1,200万(募集額)
 2012 レッドサバス(父キングカメハメハ) 牡 3,000万(募集額)

No183 マチカネハヤテ(父ヴィクトワールピサ) 牝 1,700万
 2011 レッドアライヴ(父マンハッタンカフェ) 牡 2,000万(募集額)

No197 ダンスオブザマンボ(父マンハッタンカフェ) 牡 5,800万
 2010 レッドムーヴ(父ロックオブジブラルタル) 牝 1,600万(募集額)

No212 マイノチカラ(父キングカメハメハ) 牝 3,000万
 2011 レッドフォース(父キングカメハメハ) 牡 3,000万(募集額)

No259 ミスユーフラン(父ダノンシャンティ) 牡 1,100万
 2011 レッドジュベール(父ネオユニヴァース) 牡 1,800万(募集額)


群を抜いてチャールストンハーバー13が凄いことに

まぁ2頭の重賞ウイナーを輩出してますからね

他には08年産募集検討時に注目していたウィンドサイレンスは400万と下がってますねぇ

愛馬フォース君の全弟は3000万

やはり馬体は良く見せてる?

お兄さんによく似た雰囲気な気がするけど


ちなみに明日の当歳で東サラ関係馬は以下

No331 スプリングアマイン(父ローエングリン)  牡
 2012 レッドブラッサム(父チチカステナンゴ) 牝 1,000万(募集額)

No353 スターペスミツコ(父ゴールドアリュール) 牡
 2010 レッドレイラ(父ゼンノロブロイ) 牝 1,600万(募集額)

No370 ハリウッドドリーム(父エンパイアメーカー) 牡
 2011 レッドアルゴ(父クロフネ) 牡 2,400万(募集額)

No434 デルモニコキャット(父スクリーンヒーロー) 牝
 2008 レッドシェリフ(父ハーツクライ) 牡 2,400万(募集額)
 2010 レッドカチューシャ(父ディープインパクト) 牝 2,000万(募集額)

No443 オレンジブロッサム(父ルーラーシップ) 牡
 2006 レッドリップス(父フレンチデピュティ) 牝 1,800万(募集額)
 2008 レッドフィアレス(父クロフネ) 牡 2,000万(募集額)

No495 マニエラ(父スマートファルコン) 牡
 2009 レッドバビロン(父ネオユニヴァース) 牡 2,000万(募集額)
 2010 レッドクラリス(父ハーツクライ) 牝 1,600万(募集額)

No506 プレイガール(父キングズベスト) 牡
 2013 プレイガール13(父キングカメハメハ)  牡 2,800万(落札額)


東サラ落札はあるんでしょうか?