![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/28/d5861da8d4c5b765587852e75b63869d.jpg)
2018年愛馬の2番バッターは、昨年からの続戦となったオーガーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
てっきり続戦なら前走勝った同じコースの中京の特別戦の方を使うのかと思いきや、
1/13(土) 京都12R 4歳上1000万下 ダ1400m 16頭立て
に出走が確定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
オーガーくん初関西遠征となり、ようやく初ご対面できそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
このレース選択は、
川田騎手を手配できたからなのか?
(手が合うかどうかわかんないけど)
前々でレースするタイプなんで直線坂のない京都で走らせてみたかったのか?
いろんなコースを試したかったのか?
先生自身「初めてのコースは若干不安」と仰ってるぐらいなんで、
どの辺に意図があるのかわかりませんが、兎に角会いたかったので嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
アドヴァーっ仔は愛馬バリオスくんでの思い入れが強く、
お母さん最後の産駒であるオーガーくんに美浦所属ながらも出資した経緯があり、
条件馬だとなかなか会えないですからねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
昇級初戦でスマートダンディー、ミッキーグッドネスといった強敵も見受けられますが、
休み明け叩き3走目の走り頃で、中間の調整過程も順調で、
最終追いに乗った五十嵐騎手からは、
「体全体を使って伸縮できるようになった気がします」
と言われて、夏を越しての成長が伺える中、期待値も上がってきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
まずはこのクラスでどの程度通用するのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
川田騎手を背にどんなレースをするのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
初ご対面を楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)