きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

子供用ワンピース 洗濯による移染 色抜き 綿素材

2018年05月09日 | 洋服(クリーニング・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

取引先のクリーニング店から誤ってデニムと子供服を洗い

デニムの色が移ってしまったが落とせるかの相談がありました。

洗ってすぐなので乾燥する前に持ってきて欲しいと答えました。

子供用ワンピース 

べちゃべちゃの状態でジップロックの袋に入れて翌日に持ち込まれました。

このまま放置するとカビが発生する恐れがある為早めに作業に取り掛かりました。

子供用ワンピース

ご兄弟の贈り物なので捨てる訳にいかずに当店に持ち込まれました。

子供用ワンピース デニムの移染

肩、脇、裾に移染が広範囲に広がっています。

移染後時間が経っているのでとても落ちずらくなっていました。

子供用ワンピース しみ抜き後

いくつかの工程を経て最後はしみ抜き工程で落としました。

子供用ワンピース 仕上がり

最後に仕上げをして綺麗に出来上がりました。

着物のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

 こちらをポチッポチッと押して下さい。

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓