きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店一級染色技能士の仕事事例と日常生活

振袖袷・振袖長襦袢・袴 丸洗い・しみ抜き 正絹素材

2018年06月30日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

クリーニング店より振袖袷・振袖長襦袢・袴一式の丸洗いの依頼です。

振袖袷 

振袖袷 掛衿しみ

食べこぼしと思われるしみがあります。

振袖袷 掛衿しみ しみ抜き後

綺麗に取れました。

 振袖袷 丸洗いしみ抜き後

振袖長襦袢

振袖長襦袢 丸洗い後

袴 

袴 丸洗い後

三枚共綺麗に仕上がりました。

振袖は女性の第一礼装です。綺麗で華やかで素晴らしいです。

そう言えば今年の成人式当日に閉店した「はれのひ」がありました。

最近元社長が逮捕されたそうでしたが、年間の役員報酬が五千万円だったと

報道があり、その事で会社が傾いていった原因だったとの事、被害者の方たちの

心中を思うと胸が締め付けられます。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

 札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

 電話011-811-6926 FAX011-811-7126

 メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

 ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする