きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

ドレスシャツ 柄アイロン熱による剥離 色掛け 綿素材

2019年06月28日 | 洋服(色掛け・色修正・染直し・部分染・染色補正)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!

研修でお休みいただき申し訳ございませんでした。

帰って来てさっそく、アイロンで柄が剥離したので直して欲しいとSOSの入電しました。

ドレスシャツ

ドレスシャツ 柄剥離

赤いライン柄は熱転写シートによるもので、アイロンの熱で簡単に剥離してしまします。

本来あて布をしてアイロン掛けすると剥離を防げますが、油断してアイロンを掛けて

しまったと思います。赤いラインが剥げてやった方は真っ青になったと思います(笑)

ドレスシャツ 柄修正後

本来は同じ色の熱転写シートを探してカットしてアイロンで熱転写するのですが

熱転写シートを探さずに色掛けで対処しました。きれいに仕上がり何よりです。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています! 

皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

こちらをポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする