皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
業者さんから仕立て替えの為に解き筋消しを依頼を受ける事があります。
ほとんど着ていないと言う理由やあまりお金を掛けたく無いと言う理由でも
筋消しを依頼されますが、筋消しだけでは解決しない事をお知らせしたいです。
洗い張りと解き筋消しの違いの説明をします。
洗い張りは仕立て上がりの着物を解いては縫いをして、水洗い又はドライクリーニング後に
板張り又は伸子張り又はアイロン仕上げ又は手のし又はテンター機にて仕上げを行います。
解き筋消しの場合は工程は洗い張りとほぼ同じですが違う所は水洗い又はドライクリーニングにて
洗う工程を省いています。洗う工程を省く事により、洗い張りよりも安価です。
着物地には、表生地、胴裏生地、八掛生地がありますが、どの生地にも糊や加工剤が付着しています。
この糊や加工剤が生地に悪さを与えている元凶です。
胴裏
この胴裏はポツポツと黄変しみがあります。
原因は胴裏に付いている糊が原因です。このままアイロンを掛けたり湯のしをしても
生地の糊を取り除かないと表地にも影響があります。
胴裏 アイロン掛け後
この胴裏に折り目(筋)を綺麗に伸ばす為に蒸気アイロンを掛けると蒸気の筋が出来ます。
原因は生地の糊です、この糊は水洗いをしない限り取り除く事が出来ません。
糊の落ちた洗浄液
洗浄液に漬け込むと糊が落ち洗浄液が糊で黄色くなりました。
表地も洗浄液にて洗うと糊や余分な染料が出て来ます。
洗った後に変色しない糊と加工剤で仕上げていきます。
折角解いたので生地を水洗いして生地から悪い糊を落として
良い糊に変える事が必要になると考えます。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます