きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

パンツ 食べこぼし しみ抜き 木綿素材

2016年01月25日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

店のお客様です。ご主人が飲食店に行った後にしみが付いていたのに気付き

クリーニングに出されたそうですが、取れなっかったので当店でお引き受け致しました。

コットンパンツ 

コットンパンツ 食べこぼし  Before

ドレッシングのしみかと思われます。 

 コットンパンツ 食べこぼし しみ抜き後 after

難しいしみでは無くきちんと処理すれば落ちるしみでした。

全てのクリーニング店がそうだとは思いませんが

ドライクリーニングで洗い、しみが残っていれば「このしみはこれ以上落ちません」のタグを付け

返してくるクリーニング店お客様はうんざりしています。 

 

洋服のしみ抜きは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネクタイ ボールペンしみ しみ抜き 正絹素材

2016年01月23日 | 洋装小物(スカーフ・ストール・ネクタイ)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

店のお客様です、ご主人が気に入っているネクタイにボールペンを付け

クリーニング店に出ししみ抜き料金を払い落ちていなかったとおっしゃっていました。

ネクタイ ボールペンのしみ  Before

ネクタイ ボールペンのしみ しみ抜き後  after

お客様はしみが落ちないのにしみ抜き代金を前金で払い

しみが落ちていなかったと嘆いていらっしゃいました。

きちんと落ちればしみ抜き料金を払う事はいとわないお客様は沢山いらっしゃいます。

我々の業界ももう一度考え直しましょう。

 

 

ネクタイのしみ抜きは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色無地袷 裄出し筋消し 正絹素材

2016年01月22日 | 着物・帯(プレス)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

同業者からの色無地の裄出しの為の筋とヘラ消しの依頼です。

色無地 

人から着物を頂いたり自身が裄が足りなくなった時に袖付けを解き生地幅分の裄出しを行います。

仕立て屋さんに再度縫ってもらうのですが、仕立て屋さんのアイロンは家庭用か裁縫用のコテの為

筋が残ってしまいます。

和裁用のコテ

時々仕立て屋さんに先に裄出しをしてもらい、残った筋を消して欲しいと依頼が来ますが。

蒸気アイロンを掛ける為に縫込みのアタリが出る為に仕上がりが悪くなります。

色無地 袖解き後  Before

袖を解き後にアイロンを掛けて筋とヘラを消していきます。

色無地 袖 筋消し前 Before

色無地 袖 筋消し

袖左側半分が筋消し前 右側半分筋消し後

色無地 袖 筋消し後 after 

このあとに仕立て屋さんにいきます。


着物の筋消しは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物 丸洗い 正絹素材

2016年01月21日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

業者さんから丸洗いを承りました。

付下げ袷、小紋袷、絽喪服、長襦袢等合わせて9枚有りました。

丸洗い後仕上げ前の着物 

仕上げ後

洋服の様に人体プレスで仕上げが出来れば良いのですがそうともいかず、

一枚一枚生地の違いや仕立ての具合や八掛のバランス等を見ながら

プレスをしていきます。

 

着物の丸洗いは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮緬大田子袷 丸洗い 正絹素材

2016年01月20日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

店のお客様から縮緬の大田子(たいでんし)染の着尺の丸洗いの依頼です。  

大田子染の着尺 上前 吹上乾燥中

仕上げ後 

大田子染着尺 後ろ身頃 吹上乾燥中 

大田子染着尺 後ろ身頃 仕上げ後

縮緬素材に生地に蒸気アイロンを掛け仕上げ台の吸い込み(バキューム)操作して蒸気を取り除きますが

身頃や衽の縫込みの段(当たり)が出て見苦しい仕上がりになっていましたが、吹上にて蒸気を抜く事で

当たりの発生を防ぎふわっと仕上がります。

蒸気アイロンで使用した蒸気や熱をいいかに早く取り去りかが重要です。

少しでも熱が残っていると変形の原因になります。

どんなに綺麗に洗ったりしみ抜きをしてもプレスが下手だと値が下がります。

 

着物の丸洗いは、

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする