今日の講座は社会福祉が専門の某教授。
私の成年月日は昭和35年5月17日です。
と言うことは、私の年齢は分りますね、と面白い。多分67歳だろう。
近頃の学生には冗談も通じない、と言う。
1円を笑うものは…100円で大笑い、となる。
馬の耳に…ピアス、となる。
話で印象に残ったのは「ハリネズミのジレンマ」と言う言葉。
ハリネズミは寒いときには寄り添いたいが、近づきすぎると互いの針が刺さってしまうから一定の距離を置く。
つまり仲間作りの要、距離のある親密さが大切なのだそうだ。
現在65歳以上の高齢者が年間6300人自殺している。
老後の敵のひとつが孤独(孤立)であると言う。
長生きするためにはお話し相手を作らないといけない。
老人の敵のひとつに認知症と言う病がある。
一昔前はボケとか痴呆といっていた。
おばあさん2人が話していたそうです。
デブと痩せでは、どちらが認知症になりやすいか、痩せの人のほうが多いよ、と。
デブは認知症になる前に死んでしまうからだそうです。
これは本当かどうか分らない…ジョークかもしれない。
私の成年月日は昭和35年5月17日です。
と言うことは、私の年齢は分りますね、と面白い。多分67歳だろう。
近頃の学生には冗談も通じない、と言う。
1円を笑うものは…100円で大笑い、となる。
馬の耳に…ピアス、となる。
話で印象に残ったのは「ハリネズミのジレンマ」と言う言葉。
ハリネズミは寒いときには寄り添いたいが、近づきすぎると互いの針が刺さってしまうから一定の距離を置く。
つまり仲間作りの要、距離のある親密さが大切なのだそうだ。
現在65歳以上の高齢者が年間6300人自殺している。
老後の敵のひとつが孤独(孤立)であると言う。
長生きするためにはお話し相手を作らないといけない。
老人の敵のひとつに認知症と言う病がある。
一昔前はボケとか痴呆といっていた。
おばあさん2人が話していたそうです。
デブと痩せでは、どちらが認知症になりやすいか、痩せの人のほうが多いよ、と。
デブは認知症になる前に死んでしまうからだそうです。
これは本当かどうか分らない…ジョークかもしれない。