山田詠美さん 2021年07月04日 | Weblog うちの日曜版に随筆を週一で連載している。 今日は5回目。 タイトルは「私のことだま漂流記」 これがすごい。 最初に冒頭の1行をすらすらと読んで、いつの間にか最後の1行まで読み進んだ。 凄い人だと思った。 1行読んだだけで次々に止まらなくなる。 そして次週が楽しみになる。 書店で彼女の作品を探して読んでみたくなっている。 「彼女とは生きる波長が合っているな」と感じた。
あやしい絵展、大阪歴史博物館 2021年07月04日 | Weblog 7月3日から始まった展示会。 毎日新聞主催、我が家は購読者、よって2枚無料券を送ってきた。 かみさんと車で出かけた。 大阪歴史博物館はNHK大阪放送局と同じ建物にある。 車で40分ほど、広い駐車場が地下にある。 久しぶりに見ごたえのある絵画展だった。 明治大正昭和初期のいろんな絵画を見ることができた。 挿絵やポスターも素晴らしいものがあったなと思う。 上村松園作品「花がたみ」はいつ見てもいい。 全部で160点、ゆっくる回って1時間半ほど。 閲覧客にも心惹かれる人たちを見た。 絵画展はおもそろい。