goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

友人よりズワイ蟹が届く

2011-11-15 23:00:45 | ワイン
ずんちの大学時代からの友人で富山県出身のF氏から、季節のごあいさつのズワイ蟹が今年も届いた!
毎年まいとしありがたいことである。



冷凍エリンギのソテー(帆立みたいでしょ?)とともに夕食にいただいた。



超辛口のカヴァ「ハウメ・セラ ブリュット・ナチュレ」は、千円ちょっとのワインだけれど
ほんとに辛口ですっきりとうまかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガレット&シードルでおうちランチ♪

2011-05-22 13:58:35 | ワイン
本日のランチは、お蕎麦屋さんで買ってきた蕎麦粉を使って
ずんちがガレットを作ってくれました~


定番のハム・チーズ・卵をいれた「ガレット・コンプレット」


ずんちオリジナルで、ポテトサラダとトマトをのっけたガレット

おともはもちろんシードル♪
ル・セリエ・ド・ボール シードル・フェルミエ ブリュット
ビオロジック農法の林檎からつくった辛口スパークリング
アルコールは5.5%、とってもフルーティで飲みやすいです♪♪
お昼から気持ちよくなって、休日の贅沢ですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお夕飯-ポテトグラタン

2011-02-12 22:53:41 | ワイン
まとめ買いしたじゃがいもをしばらく放っておいたら、芽がでてしまった~
簡単なじゃがいも大量消費メニューということでお夕飯は「ポテトグラタン」です。

にんにく、玉ねぎ、エリンギをローズマリー風味のオリーヴオイルで炒めてから
缶詰のミートソースと乾燥バジルを加えただけの手抜きソースを
茹でたじゃがいもと交互に重ねてシュレッドチーズをたっぷりのっけて焦げ目をつけて出来上がり~


おともは、パルシステムで買った赤ワイン
ラングドック ルージュ 2008 “ボワ・サン・タルバン”

980円とお手頃価格ですが、ほどよい渋みで飲みやすい赤ワインでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックのスパークリングワイン♪

2011-01-23 23:22:24 | ワイン
パルシステムで買ったフランス有機認証のスパークリングワインをあけました。


ブランケット・ド・リムー ブリュット ドメーヌ・ド・メラック 2,300円
すっきりフルーティで美味しいワインでした~





おともは、九十九里の naya で買ってきたパン
これもうまかった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シードル&ガレットでのんびりランチ

2010-10-31 13:52:22 | ワイン
家でのんびりすごす日曜日。
あみプレミアムアウトレットのサンクゼール・ファクトリーアウトレットで買ってきた
シードル・トラディショナルをあけ、


中国出店記念限定ラベル

微発泡性りんごワイン:やや甘口 酸化防止剤無添加


臼井の手打そば屋さんはせ川でわけてもらった蕎麦粉100%のガレットをずんちが焼いてくれました。


・ハムとチーズと卵のガレット byずんち


・ソーセージときのこのガレット byずんち

ちょっと甘めのシードルで昼間からいい気分です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンクゼール ブラン・ド・ノワール2009

2010-10-24 23:05:00 | ワイン
先月、茨城県阿見町のアウトレットで買ってきました。
長野県のワイナリー サンクゼールのブラン・ド・ノワール2009


黒葡萄でつくった辛口白ワイン。ほんのりと色づいているのがきれいですね~
とってもフルーティですっきり!
美味しいワインでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩酌-朝日町ワイン スパークリング・バッカス

2010-08-21 23:17:55 | ワイン
明るいうちからお風呂に入って、辛口スパークリングワインをあける。
朝日町ワイン スパークリング・バッカス
爽やかでフルーティ♪


おつまみは、大地を守る会の頒布会「ハムとソーセージの大人の時間」で今月とどいた
ソフトサラミ・ガーリック
ボロニアソーセージ・レッドベルペッパー
とチーズ2種を切って、


トマトと卵炒めをちゃちゃっとつくり、


ボー・スィエルのガーリックバターつきのバゲット をそえただけの簡単メニュー

いい気持ちです~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩ごはん-彩り野菜とサラミのピッツァ&明太子スパ

2010-04-29 21:28:18 | ワイン
ゴールデンウィークの初日!
和牛焼肉ランチをたらふく食べたら、昼寝などしてしまい、


晩ごはんは手抜きの冷凍ピッツァ&明太子スパ。


大地を守る会のこだわりファンくらぶで届いた
栃木県益子町とん太ファミリーのヒレスモークハムとアイスバインに


スペインのスパークリングワイン「カステルブランチ・ブリュット・ゼロ・ナチュレ」をつけました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩ごはん-ボンゴレビアンコ

2010-04-18 22:02:48 | ワイン
日が長くなった。
41年ぶりに遅い雪が降った関東地方だが、季節は確実に春である。


春といえばアサリということで、日曜日の夕方、まだ明るいうちにボンゴレビアンコなどつくり


酸化防止剤無添加スパークリングワイン爽美のぶどうをあけて飲む。
このワイン、近所のスーパーでたしか千円弱で買ったのだけれど、うまいです!

と、よい気持ちになっていたら、実家の母から「筍を茹でたのでお父さんが持っていくよ」と電話があった。
あと1時間早く届けてくれたら、晩ごはんは筍ご飯と若竹汁になっていたのに~などと思ってはいけません。


面倒な下茹でをしてくれたのだから、ありがーたく受け取り、ワインを飲み終えた後、土佐煮をつくる。
春ってやっぱりいいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司&鯵のなめろう

2010-04-11 23:55:27 | ワイン
 川崎で下宿を始めたムスメだが、高校の吹奏楽部OGとして5月の定期演奏会までは部活に参加するらしく、週末ごとに帰ってきている。
 1人暮らしでは食事も貧相であろうと、夕食は家族そろって手巻き寿司にしてみた。




 近所のスーパーでお刺身の盛合わせと大きな鯵を買い込み、ずんちがなめろうも作ってくれた。


 本日の泡は、クレマン・ダルザス・ブリュット。シャンパン方式でつくられたフランス・アルザス産の辛口スパークリングワイン。すっきりしていてくいくいいけます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節に桜色の辛口スパークリングワイン♪

2010-03-28 22:28:33 | ワイン
先週の日曜日のお夕飯。

ジャン ロッシュ ロゼ ヴィノ スプマンテ ブリュット

暑さ寒さも彼岸までなので、春らしいロゼの辛口スパークリングワインをあけ
石窯ピザ南風堂のナポリピッツァ2種とパスタでイタリアンです。
辛口ですっきり飲みやすく、なにより色がとっても春らしくて素敵♪


茄子とエリンギのトマトソーススパゲッティ byずんち


クワトロフォルマッジョ



かぼちゃクリームのドルチェピザ

ドルチェピザというのは初めていただいたが、甘くてほんとにドルチェですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩ごはん-エビとブロッコリーのピッツァ&リングイネ

2010-02-11 20:14:44 | ワイン
大地を守る会で石窯ピザ南風堂のエビとブロッコリーのピッツァが届いた。



近所のスーパーでマンズワインの四季旬香 甲州 辛口(白)898円を買ってきて一緒に楽しむ。
ワインは山梨県産甲州種100%ですっきりとして飲みやすい。


トマトソースの生パスタと豚肉とキャベツの煮込みもそえたら、お腹いっぱい♪

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の晩ごはん-すき焼き!

2010-01-02 23:59:39 | ワイン
元旦はお寿司だったので、2日はすき焼き!
近所のスーパーの初売りで1,880円の赤ワインを入手し
↑ シャトー・レスカール 2005 プレスティージュ・レダン


家族4人で牛肉720gを食す。
明らかに食べすぎで、〆のうどんまでたどりつけず。


赤ワインは「渋みがしっかり」すぎました(^^;

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司

2010-01-01 23:14:11 | ワイン
元旦の晩ごはんは、手巻き寿司にしてみた。


パルシステムで注文したお刺身セットと



国産うなぎの蒲焼のほか卵焼きやツナサラダを巻いていただく。

元旦のシャンパンは
パスカル・ルジュンヌ・ブリュット NV
ピノ・ムニエ80%、シャルドネ20%

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日なのでシャンパンをあけよう♪

2009-12-31 23:14:13 | ワイン
年越しシャンパンは3,815円で買った
ジョゼ・ミッシェル・カルト・ブランシュ
ピノ・ムニエ70%、シャルドネ30%

あれ…?いつも飲んでる半額以下のスパークリングワインとかわんなくない…??

おつまみは、

牡蠣のオリーヴオイルソテー


蓮根のイタリアンきんぴらのほか



お節料理各種。

紅白歌合戦を見ながら飲み食いしているうちに、新しい年まであと少しです。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする