11月の3連休に京都の紅葉を観に行きました。
とはいえ、洛北は落葉してるし、洛東はすごく残念な感じなのに大変な人出だし…ということで、3日目は予定を変更して、改修工事がおわった平等院を見学に宇治へ。
歩き疲れて、中村藤吉本店をのぞいてみると、カフェはなんと2時間半待ち!
向かい側にあるパティスリーに「ランチ」の幟がありますが、メニューはなぜか中華料理?
とにかく座って休もうと飛び込んでみました。
ケーキ屋さんのカフェだけど、中華ランチを提供しているんですね。
ランチメニュー
A 白身魚の蒸しもの キノコあんかけセット 1,300円
B 海老チリソース煮セット 1,180円
C 担々麺セット 1,050円
D 鶏肉と野菜の甘醋煮セット 980円
デザートとコーヒーをつけるとプラス300円です。
つれのずんちは担々麺セット、あたくしは鶏肉と野菜の甘醋煮セットのデザート付きを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/4e49846dfa71768e34e07e4ee34258a1.jpg)
喉がかわいたので ビール 500円も飲んじゃおう~
(料理がくるのを待ってる間に1本めがなくなり、もう1本注文してしまった(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/be1eac7f0c59f3df027a074fa1ac452a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/77/3f113e28b98f6ce99d5ebc66cb5dedc5.jpg)
15分ほどでお料理登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/da/6f0a0218c5e39096c8dd86c79ea3851d.jpg)
どちらにも蒸し点心2種がつき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/bf8fb501b667a72cb8ff8a82e12ab308.jpg)
鶏肉と野菜の甘醋煮は、春雨サラダ、スープ、ご飯もセットになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/3682ce9e553190467867ee440b7ad901.jpg)
美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/f8b280fceb80523301fe362b93b4a090.jpg)
ランチ限定デザートは、洋梨のコンポート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/20a8cc4652294229ba857a3efaf54656.jpg)
さすがパティスリー、上品な甘さの洋梨に栗がトッピングされてクリームも美味。
ランチタイムはコーヒーのみで、紅茶を選べないのが残念です。
ケーキ屋さんで会計するシステムだったので、イチオシの紅玉リンゴのタルトタタン 480円を1つ持ち帰り、帰りの新幹線の中でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f5/f2720db724634914309402dcdb82c933.jpg)
じっくり火がとおった紅玉リンゴがじゅわっとジューシーで甘酸っぱい♪
1つだけじゃなくて、もっと買ってくればよかったな~
調べると、この場所はかつて「パティシエ山川」というお店だったところで、山川良廣さんとは「アンテノール」「マールブランシュ」のシェフとして名をはせた方だそうです。そのお弟子さんがこちらの現在のオーナーで、オーナーのお父上が中華料理のシェフなんだそうな。へぇ~~
よいお店に飛び込めてラッキーでした。
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■Patisserie Yuji(パティスリーユウジ)
住所■京都府宇治市宇治壱番70
電話■0774-66-1102
営業時間■11:00~19:00