加賀一の宮・白山ひめ神社の境内にある料理旅館「和田屋」(わたや)
伝統的な木造建築のお部屋にはすべて囲炉裏があり、目の前で川魚の塩焼きを調理してくれるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/108c80ea149fd3d1a9609a80e6d86ae4.jpg)
囲炉裏のある食事処「季重」で、3ランクのうち真ん中のランクの夕食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/af30f58d3f3260d60a6540aaa3317fa6.jpg)
先付:蕎麦の実と自然薯とろろがけ、鮎真砂和え、松葉銀杏、焼栗、鮴唐揚げ、鱒粕漬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/fe68e8990e0fef4168dc34a2df3dded8.jpg)
吸物:松茸と雉土瓶蒸し すだち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/116162051cf60eca935c5948d32e55f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/67a254f750b9e82ae4be88c0cfc250c8.jpg)
造り:鮴(ごり)といわな洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/c553b5bea4396940480374ec665dc61a.jpg)
鮴(ごり)は醤油、いわなは梅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/640673b1f238f47fa97e1ab0cdd35122.jpg)
お凌ぎ:熊寿し 生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/d12ee3a2b9f6285f84a99eac9f4ad2ad.jpg)
熊!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/1923dca0ea739837984333710514e543.jpg)
焼物:子持ち鮎塩焼き 蓼酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/28288c37ff7134d106d8dfadc23b137a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/92742363b9200749bf3ab4ca202063ff.jpg)
蒸物:すっぽん茶碗蒸し 白髪葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/7938c5b52a08f70706f564cfd83f5360.jpg)
油物:白山鹿と原木舞茸ステーキ バルサミコソース 花にら 牛蒡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/3dc7eab242d02d1a9370ce8e73eb7fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/c66dcf3c776b2f6bfb2e8563510859d8.jpg)
煮物:菊蕪海老つみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/f9b963d5eb83c3e0638f46cc3cd95ff8.jpg)
お食事:釜炊き蓮御飯 加賀蓮根 蓮の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/b2d36ed515088115be982c302c23db32.jpg)
留椀:赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/429ef2ef0a22073f74cf847517fbc4ad.jpg)
お釜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/7d2b4ccce64992961550ff7c5be9b9e0.jpg)
ご飯おかわり おこげがたまりません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/247e19d4733646d3f275974fd614f306.jpg)
香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/9dc6bebeb3e842be6483e785d82cacea.jpg)
水菓子
雉、熊、鹿、すっぽん、鮴、岩魚…白山麓のジビエと川魚のお料理はここまで来たからこそ味わえるものですね。
板前さんが部屋の囲炉裏でつきっきりで焼いてくれた、今シーズン最後の子持ち鮎は特に美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/706ba737db048a322ca6b54bc5456e3d.jpg)
手取川原酒 3,800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/fb4cdcabbd92a373cfcf1543c30ae551.jpg)
酒器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/2737c2879c5a67646e8e2e9900990599.jpg)
キリンビール 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/097aa4033fdac71d9c938a87c95d9397.jpg)
朝食も同じお部屋で。おめざめの豆乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/c746084614a762d26c181b0bd7c8c127.jpg)
全部ならびました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/e6312e0961d419dfca88969e96bf567e.jpg)
ご飯のおとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/c26958b64d549686b54d422d9f5c8563.jpg)
出汁巻玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/a2ab589d37bb87116352e25c4bef90cb.jpg)
焼き魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/913266122302cd0d846abe988942dadc.jpg)
香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/8ddf029b3707b104241efff2c18d8d3b.jpg)
朝食の出汁巻玉子や焼き魚も美味で、ピカピカごはんをおかわりして、おひつは空っぽに…。
休前日1泊2食一人34,776円(サービス料15%、消費税込み)というお値段でしたが、お料理と雰囲気はもちろんのこと、六代目女将のおもてなしが本当に素晴らしく、非常に満足度の高い滞在となりました。
是非再訪したいと思える旅館に出会えました。ごちそうさまでした。
<施設編>はこちら
★★★★☆
食べログ
店名■和田屋 (わたや)
住所■石川県白山市三宮町イ55-2
電話■076-272-0570
伝統的な木造建築のお部屋にはすべて囲炉裏があり、目の前で川魚の塩焼きを調理してくれるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/108c80ea149fd3d1a9609a80e6d86ae4.jpg)
囲炉裏のある食事処「季重」で、3ランクのうち真ん中のランクの夕食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/33/af30f58d3f3260d60a6540aaa3317fa6.jpg)
先付:蕎麦の実と自然薯とろろがけ、鮎真砂和え、松葉銀杏、焼栗、鮴唐揚げ、鱒粕漬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/fe68e8990e0fef4168dc34a2df3dded8.jpg)
吸物:松茸と雉土瓶蒸し すだち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/116162051cf60eca935c5948d32e55f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d8/67a254f750b9e82ae4be88c0cfc250c8.jpg)
造り:鮴(ごり)といわな洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/c553b5bea4396940480374ec665dc61a.jpg)
鮴(ごり)は醤油、いわなは梅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/640673b1f238f47fa97e1ab0cdd35122.jpg)
お凌ぎ:熊寿し 生姜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/d12ee3a2b9f6285f84a99eac9f4ad2ad.jpg)
熊!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fb/1923dca0ea739837984333710514e543.jpg)
焼物:子持ち鮎塩焼き 蓼酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/28288c37ff7134d106d8dfadc23b137a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/10/92742363b9200749bf3ab4ca202063ff.jpg)
蒸物:すっぽん茶碗蒸し 白髪葱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d3/7938c5b52a08f70706f564cfd83f5360.jpg)
油物:白山鹿と原木舞茸ステーキ バルサミコソース 花にら 牛蒡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fd/3dc7eab242d02d1a9370ce8e73eb7fae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/c66dcf3c776b2f6bfb2e8563510859d8.jpg)
煮物:菊蕪海老つみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/f9b963d5eb83c3e0638f46cc3cd95ff8.jpg)
お食事:釜炊き蓮御飯 加賀蓮根 蓮の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/b2d36ed515088115be982c302c23db32.jpg)
留椀:赤出汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/429ef2ef0a22073f74cf847517fbc4ad.jpg)
お釜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/7d2b4ccce64992961550ff7c5be9b9e0.jpg)
ご飯おかわり おこげがたまりません♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/51/247e19d4733646d3f275974fd614f306.jpg)
香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/9dc6bebeb3e842be6483e785d82cacea.jpg)
水菓子
雉、熊、鹿、すっぽん、鮴、岩魚…白山麓のジビエと川魚のお料理はここまで来たからこそ味わえるものですね。
板前さんが部屋の囲炉裏でつきっきりで焼いてくれた、今シーズン最後の子持ち鮎は特に美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/706ba737db048a322ca6b54bc5456e3d.jpg)
手取川原酒 3,800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/fb4cdcabbd92a373cfcf1543c30ae551.jpg)
酒器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/2737c2879c5a67646e8e2e9900990599.jpg)
キリンビール 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/097aa4033fdac71d9c938a87c95d9397.jpg)
朝食も同じお部屋で。おめざめの豆乳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/c746084614a762d26c181b0bd7c8c127.jpg)
全部ならびました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e0/e6312e0961d419dfca88969e96bf567e.jpg)
ご飯のおとも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4d/c26958b64d549686b54d422d9f5c8563.jpg)
出汁巻玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/a2ab589d37bb87116352e25c4bef90cb.jpg)
焼き魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/913266122302cd0d846abe988942dadc.jpg)
香の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/8ddf029b3707b104241efff2c18d8d3b.jpg)
朝食の出汁巻玉子や焼き魚も美味で、ピカピカごはんをおかわりして、おひつは空っぽに…。
休前日1泊2食一人34,776円(サービス料15%、消費税込み)というお値段でしたが、お料理と雰囲気はもちろんのこと、六代目女将のおもてなしが本当に素晴らしく、非常に満足度の高い滞在となりました。
是非再訪したいと思える旅館に出会えました。ごちそうさまでした。
<施設編>はこちら
★★★★☆
食べログ
店名■和田屋 (わたや)
住所■石川県白山市三宮町イ55-2
電話■076-272-0570