千葉県佐倉市、JR佐倉駅から歩いて10分弱、佐倉警察署の近くにオープンしたラーメン屋さん。
看板はずいぶん前からできていたので、ずっと気になっておりました。
土曜日の開店10分前に到着。店頭のベンチに腰かけて待っていると、続々とお客さんが集まってきました。
待つ間、お店の方から冷水のサービスがあり、開店時刻には行列が10人以上になっていたようです。みんな待ちわびていたんですね~
11時半に店内に案内されました。カウンター席、6人掛けのボックス席、小上がりの座卓、お子様が遊べるキッズコーナーもあり、広くてきれい♪
カウンター席に陣取って、メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/914e3f93624c32b7bdbb9e3f6468a56d.jpg)
ノーマルな喜多方らーめんのほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/ee16d19a544374e683d458c6b80be8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/a50e1b4fd7a4e88bf65111f3ce925260.jpg)
盛岡冷麺や野菜たっぷり焼きらーめん、きたかタンタン麺などバリエーション豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/2c4d859407397225b2756ea8812baea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/35bd6214c2760fea58f449a03279d70d.jpg)
甘味や特製ドリンクも超気になる!!
が、ここはまず基本をおさえなくちゃということで、つれのずんちと2人で
蔵出し醤油らーめんの「すっきり」と「まったり」を食べ比べることにしました。
お値段はどちらも600円(税別、以下同様)。
「まったり」には、背脂とたまねぎが入るんですって。
焼き餃子350円もプラスしちゃいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/036f16fa1991c0ccc4a400cd3d1534e6.jpg)
最初に焼き餃子登場。
酢からし味噌でいただくそうです。珍しいですね~
皮はフツーですが、具はジューシーでうまい!ビール飲みたくなっちゃいます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/b5b075fd2397ec3b63311b501987b212.jpg)
そして、ラーメンがやってきました。
トッピングは、バラ肉のチャーシュー3枚、メンマ、ネギ。
アゴだし醤油の入った「秘伝のスープ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/c3e0c3c5ffd53edfb95beaa2ecf329f5.jpg)
喜多方から直送している「熟成多加水ちぢれ麺」は、国産小麦使用。加水率43%でカロリーを摂りすぎることがないヘルシー麺だそうです。
もっちりとした太めの縮れ麺とすっきりスープの喜多方ラーメンだ~!うまいです!!
ただ、喜多方ラーメンのスープってこんなににごってなかったような気がするんだけど、ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/0f7e9ded2c38f9524c873eac9220a1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/036427c01adbc20e6efc582cf54d16d8.jpg)
まったりのほうは、背脂がちゃっちゃっとのってます。
私はやっぱり「すっきり」のほうが好きだな~
何度も通いたくなるラーメン屋さんがご近所にオープンしたのはほんとにうれしい♪
またすぐに行きますよ~
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■喜多方食堂 麺や 玄 佐倉分店
住所■千葉県佐倉市表町4-1-1
電話■043-375-4438
営業時間■11:30~21:00
看板はずいぶん前からできていたので、ずっと気になっておりました。
土曜日の開店10分前に到着。店頭のベンチに腰かけて待っていると、続々とお客さんが集まってきました。
待つ間、お店の方から冷水のサービスがあり、開店時刻には行列が10人以上になっていたようです。みんな待ちわびていたんですね~
11時半に店内に案内されました。カウンター席、6人掛けのボックス席、小上がりの座卓、お子様が遊べるキッズコーナーもあり、広くてきれい♪
カウンター席に陣取って、メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/914e3f93624c32b7bdbb9e3f6468a56d.jpg)
ノーマルな喜多方らーめんのほか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/ee16d19a544374e683d458c6b80be8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/73/a50e1b4fd7a4e88bf65111f3ce925260.jpg)
盛岡冷麺や野菜たっぷり焼きらーめん、きたかタンタン麺などバリエーション豊か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9e/2c4d859407397225b2756ea8812baea0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/35bd6214c2760fea58f449a03279d70d.jpg)
甘味や特製ドリンクも超気になる!!
が、ここはまず基本をおさえなくちゃということで、つれのずんちと2人で
蔵出し醤油らーめんの「すっきり」と「まったり」を食べ比べることにしました。
お値段はどちらも600円(税別、以下同様)。
「まったり」には、背脂とたまねぎが入るんですって。
焼き餃子350円もプラスしちゃいましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c4/036f16fa1991c0ccc4a400cd3d1534e6.jpg)
最初に焼き餃子登場。
酢からし味噌でいただくそうです。珍しいですね~
皮はフツーですが、具はジューシーでうまい!ビール飲みたくなっちゃいます(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/18/b5b075fd2397ec3b63311b501987b212.jpg)
そして、ラーメンがやってきました。
トッピングは、バラ肉のチャーシュー3枚、メンマ、ネギ。
アゴだし醤油の入った「秘伝のスープ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/c3e0c3c5ffd53edfb95beaa2ecf329f5.jpg)
喜多方から直送している「熟成多加水ちぢれ麺」は、国産小麦使用。加水率43%でカロリーを摂りすぎることがないヘルシー麺だそうです。
もっちりとした太めの縮れ麺とすっきりスープの喜多方ラーメンだ~!うまいです!!
ただ、喜多方ラーメンのスープってこんなににごってなかったような気がするんだけど、ま、いっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9f/0f7e9ded2c38f9524c873eac9220a1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/036427c01adbc20e6efc582cf54d16d8.jpg)
まったりのほうは、背脂がちゃっちゃっとのってます。
私はやっぱり「すっきり」のほうが好きだな~
何度も通いたくなるラーメン屋さんがご近所にオープンしたのはほんとにうれしい♪
またすぐに行きますよ~
ごちそうさまでした。
★★★☆
食べログ
![にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/chibagourmet/img/chibagourmet80_15.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_bla.gif)
blogramランキング参加中!
店名■喜多方食堂 麺や 玄 佐倉分店
住所■千葉県佐倉市表町4-1-1
電話■043-375-4438
営業時間■11:30~21:00