3日目は、朝から快晴!
裏磐梯ロープウェイで山頂駅までのぼり、展望台から磐梯山を眺めることができました。
チェックアウト後は、磐梯山ゴールドラインをドライブして、会津若松へ。
郡山から新幹線で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/4991d9ca1e56f791f001fdde481bca41.jpg)
6:13 ホテルの部屋より朝陽に輝く山を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/aa199aa87c13b8d76b05f81f8ae03c41.jpg)
7:10 朝食ブッフェ@裏磐梯グランデコ東急ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/14f6420a1005437a5e60537f7396d460.jpg)
ホテルの部屋のバルコニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/7627abef3c79ad1ede2e867f9077c3c2.jpg)
8:15 快晴になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/6751a3cf26dc0d9763ac977e92415907.jpg)
8:20 ホテルから歩いてロープウェイ乗り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e85ac04afaafd9fde67deba284f43cad.jpg)
スキーで滑って行ったら気持ちよさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/5d3cc81a9d7ba8e82651c5d883ac876d.jpg)
宿泊期間中に利用可能なロープウェイ乗車券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/bd88b721d7c93742488523d3b5c3f5d9.jpg)
8:32 ロープウエイに乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/b13e5352c8ca6c1d2333bd2eeb226446.jpg)
磐梯山展望台 標高1,392m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/13df7d3912b7c50a4c96c93869528e94.jpg)
展望台からは磐梯山がくっきり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/1c1971232ac5ab81fde9f79204eb2f5e.jpg)
こんな撮影用スポットもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/3521de5375d3c0fabdffa4848be9bf91.jpg)
湿原方面へ歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/0fcd5e3c1314a7d1f589c0f21e7e0731.jpg)
360度回転したブナの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/74323c0358dcfd8edd240aeebcaa52b1.jpg)
10:00 下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1e42661cd5fcfd2c266d344627fe8367.jpg)
落葉松の黄葉がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/ea08c7b7d5932530029134bb766294da.jpg)
山麓フォトスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/8f487a5f1676b9b35b1d517a99484dd0.jpg)
10:20 ホテルに帰着
10:45 チェックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/a1959464e24ae49c79b6d6f42f5c36d4.jpg)
全山紅葉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/86e255499e799995eb4304d556c1d06f.jpg)
磐梯山ゴールドラインをドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/43411016e0f4df2fde2b07951205e4fd.jpg)
11:30 滑滝展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/21cea3b01ff83ff919c156e8699c6d8c.jpg)
磐梯山は雲にかくれてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/51c9845033106ca9e9cec42f2eb26e5c.jpg)
滑滝は見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/7aaced70e2361e505a487a73339cefb1.jpg)
11:35 山湖台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/aecc44dcaf7b8e7ede65cb6faf9254ae.jpg)
猪苗代湖を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/6a63751979c9d40766041668ef93c465.jpg)
12:20 ベーカリーコビヤマで「會津が香るシュトーレン」を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/d5c595d7621726b7be82ef47bf08a18e.jpg)
13:00 ビール&会津山塩ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/38002fb99e974fe05dcd322abda15043.jpg)
13:55 会津若松駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/0cef75fc0308329a96ca2a427e71620e.jpg)
14:20 会津若松駅発 磐越西線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/784cfc581660d9265dcd157f09e257a8.jpg)
16:06 郡山駅発 やまびこ64号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/3bace22c02b36860e42a80525943f361.jpg)
17:00 東北新幹線の車窓から富士山のシルエット
紅葉を堪能した2泊3日でした
<1日め>
<2日め>
裏磐梯ロープウェイで山頂駅までのぼり、展望台から磐梯山を眺めることができました。
チェックアウト後は、磐梯山ゴールドラインをドライブして、会津若松へ。
郡山から新幹線で帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/4991d9ca1e56f791f001fdde481bca41.jpg)
6:13 ホテルの部屋より朝陽に輝く山を見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0f/aa199aa87c13b8d76b05f81f8ae03c41.jpg)
7:10 朝食ブッフェ@裏磐梯グランデコ東急ホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/14f6420a1005437a5e60537f7396d460.jpg)
ホテルの部屋のバルコニー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b2/7627abef3c79ad1ede2e867f9077c3c2.jpg)
8:15 快晴になりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/98/6751a3cf26dc0d9763ac977e92415907.jpg)
8:20 ホテルから歩いてロープウェイ乗り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e85ac04afaafd9fde67deba284f43cad.jpg)
スキーで滑って行ったら気持ちよさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/5d3cc81a9d7ba8e82651c5d883ac876d.jpg)
宿泊期間中に利用可能なロープウェイ乗車券
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/bd88b721d7c93742488523d3b5c3f5d9.jpg)
8:32 ロープウエイに乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/b13e5352c8ca6c1d2333bd2eeb226446.jpg)
磐梯山展望台 標高1,392m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/02/13df7d3912b7c50a4c96c93869528e94.jpg)
展望台からは磐梯山がくっきり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/1c1971232ac5ab81fde9f79204eb2f5e.jpg)
こんな撮影用スポットもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/3521de5375d3c0fabdffa4848be9bf91.jpg)
湿原方面へ歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/0fcd5e3c1314a7d1f589c0f21e7e0731.jpg)
360度回転したブナの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/74323c0358dcfd8edd240aeebcaa52b1.jpg)
10:00 下山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/1e42661cd5fcfd2c266d344627fe8367.jpg)
落葉松の黄葉がきれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cf/ea08c7b7d5932530029134bb766294da.jpg)
山麓フォトスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/8f487a5f1676b9b35b1d517a99484dd0.jpg)
10:20 ホテルに帰着
10:45 チェックアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/a1959464e24ae49c79b6d6f42f5c36d4.jpg)
全山紅葉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/86e255499e799995eb4304d556c1d06f.jpg)
磐梯山ゴールドラインをドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/43411016e0f4df2fde2b07951205e4fd.jpg)
11:30 滑滝展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/21cea3b01ff83ff919c156e8699c6d8c.jpg)
磐梯山は雲にかくれてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b7/51c9845033106ca9e9cec42f2eb26e5c.jpg)
滑滝は見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/91/7aaced70e2361e505a487a73339cefb1.jpg)
11:35 山湖台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/aecc44dcaf7b8e7ede65cb6faf9254ae.jpg)
猪苗代湖を一望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/6a63751979c9d40766041668ef93c465.jpg)
12:20 ベーカリーコビヤマで「會津が香るシュトーレン」を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/d5c595d7621726b7be82ef47bf08a18e.jpg)
13:00 ビール&会津山塩ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/38002fb99e974fe05dcd322abda15043.jpg)
13:55 会津若松駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bc/0cef75fc0308329a96ca2a427e71620e.jpg)
14:20 会津若松駅発 磐越西線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/13/784cfc581660d9265dcd157f09e257a8.jpg)
16:06 郡山駅発 やまびこ64号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/3bace22c02b36860e42a80525943f361.jpg)
17:00 東北新幹線の車窓から富士山のシルエット
紅葉を堪能した2泊3日でした
<1日め>
<2日め>