日曜日の12時半過ぎ、臼井でタイ料理のランチでもと、水道道路を志津方面へ走っていると、ウェルシアの手前で開店祝いのお花が飾られたお店を発見!「イタリア料理Mon-Pet-Cua」という看板だったので、予定を変更して急襲することにしました。
こざっぱりと真新しい店内は、オープンキッチンと4人×7卓、2人×1卓の計30席。胡蝶蘭など飾られて、オープンしたばかりのようですが、テーブルはほぼうまっています。
セットメニューは
・A¥1,200:小さなサラダ、パスタ or リゾット or ピッツァ、ドリンク
・B¥1,380:前菜サラダ、パスタ or リゾット or ピッツァ、ドリンク(デザート付き¥1,540)
・C¥1,520:前菜サラダ、肉料理、ドリンク(デザート付き¥1,680)
・ペア(2人分)¥2,980:前菜もりあわせ・ ピッツァ・パスタ or リゾット×各1、ドリンク・デザート×各2
と4種類。生パスタは+¥160、ピッツァやパスタも種類によってプラス料金がかかります。
2人だと「ペア」がお得そうなので、追加料金がかからないマルゲリータ、茄子とモッツァレラチーズのトマトパスタをチョイスしました。時刻は12:45。
開店早々なのでオペレーションが不慣れなのは仕方ないのかなー。キッチンにはシェフの他に数人がいたのですが…。料理がでてきた時間は下記のとおり。
13:03 前菜のもりあわせ
13:20 マルゲリータ
13:40 茄子とモッツァレラチーズのトマトパスタ
14:05 デザート&ドリンク(アフォガード、パンナコッタとカシスシャーベット、エスプレッソ、カプチーノ)
食事をする時間より待ってる時間のほうが長く、お店を後にしたのは入店から1時間半後でした。
お味はどれも普通に美味しく、店内の雰囲気もなかなかよかったので、次回に期待したいと思います。
会計のときに「お店の名前はなんて読むんですか?」と聞いたら「モンペトクワです」。
「どういう意味ですか?」
「そのまま日本語でモンペトクワです」
とっさにわからず???という顔をしていたら、キッチンでピッツァの生地をくるくるとまわしてのばしていたシェフが「もんぺと鍬です」と答えてくれて納得いたしました。ごちそうさまでした。
★★★☆
店名■Mon-Pet-Cua (モンペットクワ)
住所■千葉県佐倉市王子台4-13-12
電話■043-489-6649
営業時間■11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)