goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいものをちょっとだけ

ぷんちの千葉ランチスポットめぐり

のだ塩ソフト@道の駅のだ

2013-09-11 21:17:51 | 旅先ごはん
夏休み2013 復興応援じぇじぇじぇ!岩手の旅<第2日>

田野畑村の北山崎展望台で絶景を堪能し、田野畑ミルクソフトを食べてから、
三陸鉄道北リアス線と並行しているR45(浜街道)を北上し、陸中野田駅にやってきました。
ここは鉄道の駅と道の駅のだが隣り合っています。
道の駅で、今やすっかり有名になって品薄状態のため1人1袋限定販売になっている「のだ塩」を購入。


1時間前に田野畑ミルクソフトを食べたばかりだけど、のだ塩ソフトも食べないわけにはいきません。
こちらもお値段は250円です。


のだ塩ソフトは、田野畑ミルクソフトに比べて、かなり濃厚で甘いです。
塩分は、想像してたのよりだいぶ少ない、というか、あんまり感じません(^^;
せっかくの塩をいかしきれていないような…
濃厚系よりさっぱり系のほうが塩が引き立つと思うのですが、いかがでしょうか。

ともあれ、伝統的な直煮製法で作られたミネラル豊富な「のだ塩」の認知度を上げた功績は大きいといえましょう。
ごちそうさまでした。

★★★
食べログ

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン
blogramランキング参加中!

店名■ソフトハウス
住所■岩手県九戸郡野田村大字野田第31-31-1 道の駅 のだ内
電話■0194-78-4171

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昆布スプーン付きの田野畑ミ... | トップ | 岩手の「食財」のフルコース... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅先ごはん」カテゴリの最新記事