徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

11月17日のYetiは…ひたすら雨(泣).

2012-11-18 00:43:43 | 2013スキー滑走日記
えー.
明日は予定があって,ちょっとスキーにはいけないので.
行ってきましたよ.
本日.雨のイエティに.

ホントは熊の湯か鹿沢に足を伸ばそうと思ったけど…
雨の天気だったので,近場のYetiに.

あー.
今日は9時くらいから雨かなぁ…と思ってたけど.
…オープンの8時から雨だったよ(涙).
それも,オープン時間直前までは何とか降らないでいてくれたのに…
オープン直前から降り始めるという(泣).


リフト券売り場で,係員から言われた一言.
「天候悪化でリフトが止まる可能性がありますので」

…あれでしょうね.
誰かの日ごろの行いの悪さが出た,
…ということでしょうか….

で.
オープンの8時から,ひたすら雨.
ずっと雨.
時折強く降る,雨.


しかし.
そのせい(おかげ?)で.
コースはガラガラ!
9時までは「貸しきり?」って感じで,
誰もいないよっ!

コース幅が先週よりさらに広がったこともあり,
これまで無理だった大回りが可能に!


…こんな天気じゃないと,こんながらがらゲレンデで飛ばせない!
雨の日にきて,良かった…
#と,自分を慰める.


ここ数日,アイスクラッシュだけじゃなく,スノーマシンも稼動しているらしく.
先週よりさらに倍くらいのコース幅に広がった感じで.
雪の厚みも十分.
石ころ踏んだりする心配は要らないですねー.
雪も,硫安がまいてあるからか,雨なのに結構締まっていて.

人がいないおかげで,かなり気持ちよく飛ばせます.
こんな飛ばせるYeti,初めてかも…


当然,リフト待ちも0!


でも.
コースは快適で.
がらがらだったのは良かったんだけど.
さすがに1時ごろ,あまりの雨のために切り上げました…


うーーん.
鹿沢や熊の湯は,昼までなんとか雨が降らずにもってくれたらしいんだけど…
路面はスタッドレス必須な状況なので.
まだ夏タイヤの私は行けなかったのだ…

でも.
今日で,今シーズンのイエティ通いは終了!
次からは別なスキー場に行くのだ.
お世話になりました~!Yeti!

#コース幅が広がって分かった,イエティの斜面の緩さ…
#シーズンインの練習には最適なんですけどね.
コメント