徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2012年 子連れモルジブ ダイビング旅行記 その22

2012-11-26 00:00:16 | ダイビング日記
うーむ.
スキーに行かなかった(行けなかった)涙の3連休.

最終日の午後だけ時間があったので.
ゲレンデに思いを馳せつつ,タイヤをスタッドレスに交換してました…

かぐらは23日夜からの積雪で,メインバーンだけじゃなく,
テクニカルもジャイアントもオープンしたみたいですね.
アサマ2000もコンディションよかったみたいですね…
(遠くを見る目)

…今週末は,ゲレンデに復活じゃ!

あー.
では.
スキーに行ってないので.
今日もダイビングレポートの続き,ってことで…
------

ということで.
いつもどおりの娘のリクエストにこたえて…

プールへ向かいます.


プールへ到着すると…

「まってました!」とばかりに
早速泳ぎ始める娘.

まさに.
水を得た魚ならぬ,水を得た娘…

で.
私も塩抜きと称して一緒にビーチボールで遊んでいたところ.

なんだか,先日娘と遊んでくれた子がやってきて.
そして,水中でぐるぐると前回り&後回りをやり始めました.

それを見ていた娘…
まねをして,何とか回ろうとチャレンジし始めました.
「おいおい,いきなり無理だろ~」
と思っていたところ.
なんと.2-3回でコツを覚えたのか
すぐに一緒にぐるぐる回り始めたじゃあーりませんかっ!!!

え!えええっ!
な,なんとっ!

私「…娘,2ヶ月前まで水に顔つけるのすら好きじゃなかったのに…!」

7月の慶良間でシュノーケリングを覚えてから.
水に顔をつけるのが怖くなくなったらしく.
驚きの父親の目の前で,あれよあれよという間に,
前回りも後ろ回りも,それも息継ぎなしの2-3回連続で,
自由自在にこなすようになってしまった娘.

な,なんと…
なんだか.
4歳になって,成長したなぁ~.
子供の成長は早いなぁ…
#自分のスキーもこんな風に上達してくれたら…


…そうこうしているうちに日が傾いてきました.


私「娘~.日が暮れるよ~.そろそろ上がろうよ~」

娘「いやーーーっ!まだ泳ぐ~っ!!!!」

いや.
もう,2時間くらい泳いでるから…
っていうか.もう日が沈むよ~っ!

でも.
水中でぐるぐるできるようになったのがうれしいのか.

今日もなかなかプールから上がろうとしない娘だった…
コメント