徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2014年10月,小学生の子連れでパラオへダイビングに行ってみた,その23…お昼休みは,やっぱり…

2015-09-05 00:54:27 | ダイビング日記
2本目のお留守番タイムが終了したので.
次はお昼ご飯タイムだな…

…ってことで,お昼休みのために.
船は移動して,インリーフ側の穏やかな海へ戻ってきました…


そして,恒例.
船の上でのお弁当タイム!

…ちょいとどんよりとした感じの空なのが
残念ではあるけど.
きょうの私のお弁当は,てんぷら&おにぎりをチョイス.

そして娘は…

オムライス弁当ですね~.


…でも.
娘.
やはり,昨日と同じく.
なんだか,必死に急いで食べてるんですけど…


…これは.

これは,やっぱり…

「泳ぐ」


…そうですか.
やっぱり,そうですか.
お泳ぎになられますか.

…今日も午前中,2本とも泳げないポイントだったし.
泳ぎたくて仕方がなかったんだよね…

仕方がない.
私もかなり急いでお弁当を掻き込み…

まだ,他のみんながお弁当を食べ終わってないうちから,
娘と一緒に海へ飛び込み!


そして…
ひたすら泳ぐ,泳ぐ,泳ぐ娘.

…まさに.
水を得た魚,ならぬ.
水を得た娘…

午前中,全く泳げなかったうっぷんを晴らすかのごとく
泳ぎまくってます.


ただ…
今日は,3本目はまた外洋側に移動するので.
20分ほども泳いだとところで
「船,もう出します~!!」
と,言われ.

しぶしぶ船に戻る娘…
ちょっと船に上がるのが不満そう.

ちょっと不満そうな娘を乗せて.
船は3本目のポイントへ向かいます…

…今日はあんまり泳がせられなくて,
すまん.娘.
3本目,泳げるポイントだといいんだけどねぇ…
コメント