徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年8月 子連れでモアルボアルでダイビング エピローグ

2016-08-11 00:14:28 | ダイビング日記
沖縄から帰ってきたばかりだけど.
今からもう1年前の旅行記になっちゃったけど…
この,モアルボアル旅行記のエピローグをば.

昨年の夏休みも真っ盛りの8月.
この時,もう.
娘は小学校2年生.

私に似て,旅行好きに育ってくれたので.
海外だろうがどこだろうが,どんなところに
連れて行っても特に心配はいらないし.

さらに,ダイビングボートに乗船させれば.
時々泳がせてあげるだけで,まるまる一日
船の上にいても楽しんでいてくれる…
#むしろ,船に乗るのが楽しみでしかたない
という,大変ありがたい娘に育ってくれたので.

ダイビング旅行に,
「ダイビングボートに子供同乗可能」
というもの以外に,全く条件を付ける
必要が無くなり,ダイビング旅行先を好き放題に
選べるようになった今日この頃.

今回.
「お盆直前の時期に空いていて,
安く予約できる唯一の場所」

という,
しようがない消去法
で選んだ,モアルボアルだったけど.

いや.
この,モアルボアル.

ダイビングのイワシ,すごいじゃないか!


ダイビングじゃなく,シュノーケリングでも
すごいイワシの群れを見れるじゃないか!



シュノーケリングの娘も楽しめるじゃないか!!!


レストランなんかもいっぱいあり,
夜の街も楽しめるじゃないか!!!!

そして.
ダイビングフィーも安ければ,物価も安い,とくれば.

嬉しい予想外で,想定以上に楽しめたっ!!!!


…ということで.
「来年もモアルボアルに来たいよね…」
と.
なんと.この夏も.
モアルボアル再訪ツアーを予約して
しまっているのでした…

ってか,出発はもう,来週水曜日じゃないかっ!!
#沖縄から帰ってきたばかりというのに…

ってことで.
また今年も.
娘と一緒にモアルボアル再訪するわけですが.

ですが.
私にとっての,モアルボアルの思い出は.
イワシの思い出に負けないくらいの強烈なインパクトで.

大学生になっても.
父親と一緒に潜りに行ってくれる娘がいるんだ


ということが強く心に刻み込まれている,
Skier_Sなのだった…













コメント