はいはいはい.
ということで.
この週末も志賀高原に来ていますが.
土曜:前日から10cm,運が良ければ20cmの
冷え冷え積雪あり!
道路は完全雪道なので注意…
と書いた通り,上林チェーンベースを超えたあたりから,
完全パーフェクトつるつる積雪路面がお出迎えです.

途中で登れなくて息絶えている車が多数…

…おかげで.
道路はかなり混みましたが.
ゲレンデに出ると…

ををををを!
昨シーズンは,トップシーズンでもあまり
お目にかかれなかった新雪が積もってるよ!
積もっている新雪は,予想通り10~20㎝!!
リフトの景色も,冬っぽくなってますよ~.

で.
朝イチの焼額のゲレンデは…
うほー!ピカピカ圧雪!

そして…
がらがら!!

ふはーーー!
誰もいない!
気持ちよさそう~っ!!!!

…と,第2高速リフト側,唐松コースに
飛び込んだものの.
…
なんだ,こりゃ!!??

コロコロが…
氷のコロコロが,コース全面に!(涙)

これは…
ちょっとかなり滑りにくい…(泣)
とはいえ.
先週と違って,リフトは一日中せいぜい
こんな程度の混雑で.

割とコースも広く.
コース上の混雑もせいぜいこの程度で.


ゲレンデの殺人コロコロさえ我慢できれば.
ガラガラの高速リフトをグルグルできる,大変シアワセな
ゲレンデ状況…
しかし.
ちょっと氷の殺人コロコロから逃れたくて.
時々第4ロマンス側,サウスコースに行ってみましたが…

うむ.
なぜか例年,こっちは殺人コロコロが出ないん
だよな~.

…これ,チョー気持ちいいんですが!!
やっぱり,サウスコース,雪がいいよっ!!

こちらのリフト待ちも終日0だったし.

コースは気持ちいい.
コースは圧倒的にこっちがいいんだけど…
でも.
だけども.
気温が⁻10℃近くと,強烈に冷え込んだ本日.
1㎞近い超長距離の低速ペアリフトに乗ると…
…体が冷え切って死んでしまいます(涙).
ということで.
氷のコロコロがあるけどリフトが速い第2高速か.
雪は気持ちいいけど,リフト上で冷凍人間に
なる第4ロマンスか.究極の選択状態です…

しかし.
まぁ.今日は終日ガラガラで,
石ころなど全く踏む心配がない,
冷え冷え雪の恵まれたゲレンデ状態なので.
…雪不足の去年を考えると,ぜいたくな
悩みかな~
と,思いながら.

雪が終日ぱらつく天気の中.
焼額のリフトストップの4時まで
滑り続けたのでした…

が.
なぬ?
一の瀬は,4:30まで営業だと???

ということで,瞬間移動を繰り出し.
ナイター照明がつく一の瀬ファミリーを
滑ってきました~!!!←アホ
一の瀬ファミリーは.今日はペアA線とB線,
両方が動いてましたが.
今日積もった新雪が荒らされた感じのコブコブで.
ちょっと滑りにくかったかな…
ということで.
終日雪がぱらついた本日ですが.
…今日の昼間は,積雪するほどの雪ではなく.
…夜0時現在,雪は降ってません…(涙)
これから明日までに,ちょっとは積もって
くれるのかな~.
焼額,第2ゴンドラはもう準備が進んでいるので.
雪さえ積もってくれれば,明日からでも
第2ゴンドラ動かせるらしいんだけどなぁ…
明日の朝目覚めたら,
宿の2階の私の部屋が雪で埋もれるくらい
積もっているよう,ちょっと祈ってみましょうか…←ないから.ありえないから.それ
ということで.
この週末も志賀高原に来ていますが.
土曜:前日から10cm,運が良ければ20cmの
冷え冷え積雪あり!
道路は完全雪道なので注意…
と書いた通り,上林チェーンベースを超えたあたりから,
完全パーフェクトつるつる積雪路面がお出迎えです.

途中で登れなくて息絶えている車が多数…

…おかげで.
道路はかなり混みましたが.
ゲレンデに出ると…

ををををを!
昨シーズンは,トップシーズンでもあまり
お目にかかれなかった新雪が積もってるよ!
積もっている新雪は,予想通り10~20㎝!!
リフトの景色も,冬っぽくなってますよ~.

で.
朝イチの焼額のゲレンデは…
うほー!ピカピカ圧雪!

そして…
がらがら!!

ふはーーー!
誰もいない!
気持ちよさそう~っ!!!!

…と,第2高速リフト側,唐松コースに
飛び込んだものの.
…
なんだ,こりゃ!!??

コロコロが…
氷のコロコロが,コース全面に!(涙)

これは…
ちょっとかなり滑りにくい…(泣)
とはいえ.
先週と違って,リフトは一日中せいぜい
こんな程度の混雑で.

割とコースも広く.
コース上の混雑もせいぜいこの程度で.


ゲレンデの殺人コロコロさえ我慢できれば.
ガラガラの高速リフトをグルグルできる,大変シアワセな
ゲレンデ状況…
しかし.
ちょっと氷の殺人コロコロから逃れたくて.
時々第4ロマンス側,サウスコースに行ってみましたが…

うむ.
なぜか例年,こっちは殺人コロコロが出ないん
だよな~.

…これ,チョー気持ちいいんですが!!
やっぱり,サウスコース,雪がいいよっ!!

こちらのリフト待ちも終日0だったし.

コースは気持ちいい.
コースは圧倒的にこっちがいいんだけど…
でも.
だけども.
気温が⁻10℃近くと,強烈に冷え込んだ本日.
1㎞近い超長距離の低速ペアリフトに乗ると…
…体が冷え切って死んでしまいます(涙).
ということで.
氷のコロコロがあるけどリフトが速い第2高速か.
雪は気持ちいいけど,リフト上で冷凍人間に
なる第4ロマンスか.究極の選択状態です…

しかし.
まぁ.今日は終日ガラガラで,
石ころなど全く踏む心配がない,
冷え冷え雪の恵まれたゲレンデ状態なので.
…雪不足の去年を考えると,ぜいたくな
悩みかな~
と,思いながら.

雪が終日ぱらつく天気の中.
焼額のリフトストップの4時まで
滑り続けたのでした…

が.
なぬ?
一の瀬は,4:30まで営業だと???

ということで,瞬間移動を繰り出し.
ナイター照明がつく一の瀬ファミリーを
滑ってきました~!!!←アホ
一の瀬ファミリーは.今日はペアA線とB線,
両方が動いてましたが.
今日積もった新雪が荒らされた感じのコブコブで.
ちょっと滑りにくかったかな…
ということで.
終日雪がぱらついた本日ですが.
…今日の昼間は,積雪するほどの雪ではなく.
…夜0時現在,雪は降ってません…(涙)
これから明日までに,ちょっとは積もって
くれるのかな~.
焼額,第2ゴンドラはもう準備が進んでいるので.
雪さえ積もってくれれば,明日からでも
第2ゴンドラ動かせるらしいんだけどなぁ…
明日の朝目覚めたら,
宿の2階の私の部屋が雪で埋もれるくらい
積もっているよう,ちょっと祈ってみましょうか…←ないから.ありえないから.それ