goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2017年8月,小学生の子連れでパラオ再訪!その16…そして,ダイビング3日目スタート!

2018-10-07 05:18:36 | ダイビング日記
どうやら.
やはり,このBlogは自動車ブログと認識されているようで.
前回のLEVORGの記事には,普段の4倍以上の
1日1万IP近いアクセスがあったという,
スキーヤーブログとしての存在意義を脅かされる事態に陥り.
もう,徒然ドライバー日記に改名した方が良いのでは
と思う今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか.

とりあえず.
私はホイールやら何やらもすべて純正のまま
乗る人間で,いろいろ車をカスタマイズしたり,
オプションパーツを着けたりもしませんし.
距離はかなり走りますが,真の車好きの人のように,
「ただ車で走る!」ということは全くせず,
スキー場往復で距離が延びるだけであり.
決して自動車が趣味ではないのですが…

ってなわけで.
何度も何度も繰り返しますが.
このBlogはスキーヤーブログですから~っ!!

という主張をしたところで.
本日もいつものダイビング日記へ,Go!←相変わらず主張の一貫性を欠いている
---

てなわけで.
明けて,ダイビング3日目.
旅行4日目となりますが.

今回,5泊6日の旅程で,
帰りの日は6日目というより,5日目の深夜に出発.
…だもんで.
明日の5日目は,潜水病防止のための
飛行機搭乗前のダイビング禁止時間を
考えると,基本的に潜れません.
(オプションで早朝ダイブだけ潜れますが…)

ということは.
通常のダイビングは本日が最終日.
…最終日…
早い…
早すぎる…(涙)

ってなことで.
いつも通り,朝8時にホテルのロビーに
ダイビングショップのお迎えがやってくるので…

お迎えの車に乗って,ダイビングショップへ
向かいますが.

うむ.
今日は天気が良さそうですね~!


ダイビング器材をセットしたら…

いざ,しゅっぱ~つ!!

南国の日差しの中,ボートは
一路ダイビングポイントへ向かいます…

…そして.
いつも通り,娘はなんだか偉そうにしています.


パラオらしい,きれいな海を通って…



まず本日1本目のポイントは…
ブルーホールに向かうようです.

ってことで.
ポイント到着後.
ダイビング前のブリーフィングが
始まりましたが…

私はそれほどブルーホールに潜りたいという
思いは無いので.
「久々のブルーホール,潜ってみたいかな…」
という妻に1本目を潜ってもらうことに.

…ってことで.
私は潜りに行かず,また娘と留守番です…

ダイバーがエントリーし終わったあと,
次は自分の番!
とばかりに飛び込む娘.

…そして.
遠ざかっていくダイバーを見送ると…

また,後はひたすらライフジャケットに任せて
パラオの海を漂い続けるという.
ある意味,究極に贅沢な時間を過ごしたのでした…


うーん.
パラオのブルーホールのそばで.

こんな風に泳いだことある小学生,
世の中,そんなにいないと思うぞ…

コメント