ということで.
また,昨日.
夜中に仕事が終わった直後に.
「ちょっとだけ…」と床に横になったら,
そのまま朝まで寝てしまっていたSkier_Sです.
どうせ寝るなら,布団の中で寝ればよかった…(涙)
しかし.GWを挟んでたのもあり,ここしばらく
完全休載の日は無かったんですが…←遅れて昼ごろに更新の日はあったけど
ってなことで.
本日,2日分の志賀高原特派員情報を
お送りします!
…って前に.
今日,特派員の方から知らせてもらった情報
なんですが…
なに??
今週日曜まで営業予定だった熊の湯.
15日の土曜で営業終了!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3eb3344ab75ec7332aad3fe29aa0e961.jpg)
(熊の湯スキー場ホームページより)
ええええ!!??
11日(火)の特派員写真では,まだもちそうに
みえたんだけどなぁ…
残念ながら,今週日曜は滑れない
ようです…
とりあえず,今の熊の湯.
どんな感じか,特派員の写真を見てみましょう!
まず,12日の水曜日ですが…
この日は朝イチは冷え込んで,いい感じの
板が走るシマシマだったようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/545d802bb964b56b37d2c4823718ef29.jpg)
天気もいい感じに晴れていながらも,
板が比較的走ってくれる雪で,
あさイチは良かったみたいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/41b89191b6375dcb235631209e4df083.jpg)
この写真を見ていると.
まだまだ雪がありそうに見えるん
ですけどね~.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/4b4a266dff53f20fc153a2c9e5bc629f.jpg)
さすがに昼ごろになると,雪が
荒れてきたものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/a137232425d784cfd1b2d13ee26208a1.jpg)
昼ごろまでは,比較的いい感じで
板が滑ってくれて.
この日は良かったみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/6fdfffde8e6f0af673f1466caf3f3a10.jpg)
が.
翌13日の木曜は…
朝から気温は+9℃ですか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/8a2b42d0f12b6f27b9b502b434930b9e.jpg)
そして,朝イチから雪はユルユルだった
みたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/ada44712815175f8729209175d7a1855.jpg)
そして.
昨日とうって変わって.
滑りが悪い雪だっただけじゃなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/d6c951d8be4854f815f77e4f81513462.jpg)
朝9時ごろからは,霧雨っぽいのが
ほんの数分間だけ降ったようです…
それもあって,雪も早くからザブザブに
なってしまい.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/df4dcc3902dc9ad9e22d4c196d672536.jpg)
さらに.
ゲレンデの真ん中に,ちょっと穴が
開きかけてきたようです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/ca646145e2aa64784694f76f42cb1af7.jpg)
うーん.
この穴の開いた回りがちょっと雪が
薄くなっていて.
この部分が日曜までもたないと判断
されたのかな…??
ってなことで.
残念ながら,残るは金曜・土曜と2日間のみと
なった熊の湯ですが.
横手はまだまだ滑れそうだし.
かぐらも今のところ,まだ問題なく
メインバーンのクワッドが動きそう.
うーん.
でも,かぐら,混むんだろうなぁ…
PS.
今のところ,週末の天気は
土曜は晴れのち曇り.
日曜は午後にパラパラ雨
…というところです.
また,昨日.
夜中に仕事が終わった直後に.
「ちょっとだけ…」と床に横になったら,
そのまま朝まで寝てしまっていたSkier_Sです.
どうせ寝るなら,布団の中で寝ればよかった…(涙)
しかし.GWを挟んでたのもあり,ここしばらく
完全休載の日は無かったんですが…←遅れて昼ごろに更新の日はあったけど
ってなことで.
本日,2日分の志賀高原特派員情報を
お送りします!
…って前に.
今日,特派員の方から知らせてもらった情報
なんですが…
なに??
今週日曜まで営業予定だった熊の湯.
15日の土曜で営業終了!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/3eb3344ab75ec7332aad3fe29aa0e961.jpg)
(熊の湯スキー場ホームページより)
ええええ!!??
11日(火)の特派員写真では,まだもちそうに
みえたんだけどなぁ…
残念ながら,今週日曜は滑れない
ようです…
とりあえず,今の熊の湯.
どんな感じか,特派員の写真を見てみましょう!
まず,12日の水曜日ですが…
この日は朝イチは冷え込んで,いい感じの
板が走るシマシマだったようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/545d802bb964b56b37d2c4823718ef29.jpg)
天気もいい感じに晴れていながらも,
板が比較的走ってくれる雪で,
あさイチは良かったみたいです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3a/41b89191b6375dcb235631209e4df083.jpg)
この写真を見ていると.
まだまだ雪がありそうに見えるん
ですけどね~.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f5/4b4a266dff53f20fc153a2c9e5bc629f.jpg)
さすがに昼ごろになると,雪が
荒れてきたものの.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/a137232425d784cfd1b2d13ee26208a1.jpg)
昼ごろまでは,比較的いい感じで
板が滑ってくれて.
この日は良かったみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/6fdfffde8e6f0af673f1466caf3f3a10.jpg)
が.
翌13日の木曜は…
朝から気温は+9℃ですか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a0/8a2b42d0f12b6f27b9b502b434930b9e.jpg)
そして,朝イチから雪はユルユルだった
みたいですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/ada44712815175f8729209175d7a1855.jpg)
そして.
昨日とうって変わって.
滑りが悪い雪だっただけじゃなく…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/d6c951d8be4854f815f77e4f81513462.jpg)
朝9時ごろからは,霧雨っぽいのが
ほんの数分間だけ降ったようです…
それもあって,雪も早くからザブザブに
なってしまい.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/df4dcc3902dc9ad9e22d4c196d672536.jpg)
さらに.
ゲレンデの真ん中に,ちょっと穴が
開きかけてきたようです…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/ca646145e2aa64784694f76f42cb1af7.jpg)
うーん.
この穴の開いた回りがちょっと雪が
薄くなっていて.
この部分が日曜までもたないと判断
されたのかな…??
ってなことで.
残念ながら,残るは金曜・土曜と2日間のみと
なった熊の湯ですが.
横手はまだまだ滑れそうだし.
かぐらも今のところ,まだ問題なく
メインバーンのクワッドが動きそう.
うーん.
でも,かぐら,混むんだろうなぁ…
PS.
今のところ,週末の天気は
土曜は晴れのち曇り.
日曜は午後にパラパラ雨
…というところです.