徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月8,9日の週末の志賀高原スキー場の天気は?…土日とも終日雪降り.冷えるよ!!

2025-02-06 01:53:06 | このブログについて
えー.
本日も志賀高原の特派員から写真が
送られてきましたが…

特派員によると,2月5日の水曜日の志賀高原は.
日本海側の新潟近辺ではかなり積もったにも
関わらず,やはり西風のためにそこまで
積もらなかったようで…
まぁ,積雪は朝までに20cmほど.


気温は激寒で,昼間でも-10℃を下回る
レベルだったようですが.


基本的に曇り空で.時折雪も舞う天気
だったにもかかわらず.
風もなかったので雪が吹き付けることもなくて,
終日比較的穏やかな天気で.
昼間に雪が積もることはなく…


それどころか,ときおり日も射す
天気だったようです…!


意外に青空ものぞいてますね…


ただ.
午後3時を過ぎると,かなり強い雪降りに
なり.視界も悪くなるタイミングも
あったようです.
そして,雪が柔らかかったので,午後は
バーンがかなり荒れたとのこと…


とりあえず.
これからも数日間,雪が降り続けそうなので.
今週末に向かってはこんな感じの天気が
続くのかな…
と思いつつ.
本日は水曜深夜恒例の,週末の志賀高原の
天気予想です…!!

といっておきながら.
今日もかなり眠くて死にそうなので,
いつもの天気図解説は抜きにして,
いきなりまとめに行っちゃいます…
…最近,もう眠くてダメだ…

6日(木):朝から雪降り.終日雪降り.
 朝の気温は-13℃と激冷え.
 基本的に志賀高原には降らない西風
 なんだけど,根性のある雪雲が
 北アルプスを越えて志賀まで届いちゃう
 パターンで,ドサドサ積もらないけど,
 終日降りそうな感じ…
 朝までに20cm,昼間に10cmくらい
 積もる感じかな…?
 雪が柔らかいので午後は雪が荒れていく.

7日(金):この日も朝から雪降り.
 朝までの積雪は10cmくらい.
 雪が降ったりやんだりで,一瞬
 日が射したりするけど,基本的に
 曇り~雪.
 この日もそこまで積もらないまでも,
 コース上に柔らかい雪が乗るので
 午後は荒れる.

8日(土):この日も終日雪降り.
 朝の積雪は10~20cmくらい.
 昼間もずっと雪が降り続ける.
 昼間も10~20cmくらい積もるかも.
 朝イチの気温は-12℃以下.寒い.
 朝は圧雪の上に軽い新雪が10cmほど.
 雪が柔らかいし昼間も雪が降るので
 終日モサモサで,午後は荒れ荒れに
 なる.

9日(日):この日も終日雪降り.
 朝までの積雪は10~20cmほど.
 朝の気温はこの日も-12℃ほどで
 寒い.
 朝イチバーンは圧雪の上に軽い雪が
 数cm~10cmくらい
 昼間も10cmくらい積もりそう.
 バーンは午後から荒れていく.


…という感じでしょうか.
土日とも朝には10~20cmの新雪が積もり,
そこまでディープじゃなさそうだけど,
浅めのパウダーは土日とも楽しめそうだし.
10日までは雪降りの毎日になりそう…!!

で.
11日の祭日は晴れるかも.まだ予想精度は
低いですが…

ってなことで.
今週末はパウダーデーですよ~!!
(膝パフとか太ももパフとかまで行かない,
ブーツパフかせいぜい脛程度までの,
浅いパウダーだと思うけど…)
コメント    この記事についてブログを書く
« 2月4日(火)の焼額山特派員レ... | トップ |   

コメントを投稿