とりあえず.
妻のイルカとの遭遇の羨ましい話を聞いたあとは,部屋に帰って一休み.
ダイビング終了後,すぐに部屋に帰って休めるのがキアオラのいいところ.
娘はプールで疲れたのか,ベッドに着いたとたん,
水着を着替えさせる間もなく即寝.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/440d234aeca01113dc28caf2c7df9b11.jpg)
なんか,よっぽど疲れたのか,不自然な格好でも起きることなく寝てます…
大人たちはバーのサンドイッチを部屋にもって帰って,
デッキチェアに座ってのんびり昼食.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/c759e0143666d99be0c903bde6220924.jpg)
そして,各部屋の前につってあるハンモックで,ゆっくりと
波の音を聴いて過ごします.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/87d8b6d58fd8f5497f19710c788a97c0.jpg)
あああ.幸せ.
午後のダイビングは,私が潜る番.
潮周りの関係で午後2時15分集合.
さぁ.
午後のダイビングでは,私もイルカを見ることができるのか???
ポイントはいつもどおりのティプタパス.
パスの外洋側でエントリー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/7277139c97ecff6c1514a1b1156e6685.jpg)
エントリー後すぐ…
イルカの声が聞こえる!!
これは期待が高まるぞっ!
エントリー後,5分ほどで,ガイドのジュンコさんが海面を見ながら
仰向けで泳ぎ始めました…
最初仰向けで泳いでる意味が分からなかったけど,海面を見てみると…
ををををっ!
キターッ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/0a37ca9330ba73aaa405ae4d0ea21dd2.jpg)
水面にうっすらイルカのシルエット.
そのまま1-2分平行して泳いでいると…
我々チームのそばに近づいてきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/06d3b8f2627375fdeab1ea8ca0dfc866.jpg)
チームの周り,3mほどのそばをぐるぐると2-3周回ってます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/46b627f092fb165c0f03a419aa7ddcb2.jpg)
その後も,遠ざかったり近づいたり,数分間視界の中を
ぐるぐる泳ぎ続けてくれました.
もう,こっちもイルカにあわせてぐるぐる回ってしまいます(笑).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/a24da841ce1f9bdf4beaf4e1b692c6b6.jpg)
たっぷりと5分間以上はイルカと一緒に泳いでいたでしょうか.
一瞬の通過ではなく,これほどじっくりとイルカと泳げるとはっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/f7b41141e57e47000247d1adad46cdbc.jpg)
…しかし.
しかし.
午前中,妻から聞いたような,「ボディータッチ」レベルの
遭遇ではなかった…(涙).
もう少し近づければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/557ffffb2d980393e705833574a7266f.jpg)
でも,普通のダイビングでこんなに長時間,ぐるぐる回ってくれる
イルカを見られたら,すごい超感動もののはず.
なにぶん,午前中に聞いた話と見た写真がすごすぎたのが不運だった….
その後は,全然逃げないまばらなバラクーダなどを見つつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/6cc09cbf0c1e043662ed7988c63adbd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/be3d7dabe4c193b1808a4cc909877a27.jpg)
ダイビングが進んでいきましたが,イルカしか印象に残ってない…
とりあえず,ある程度の目的は果たしたなぁ,って感じで.
本日のダイビング,終了!
妻のイルカとの遭遇の羨ましい話を聞いたあとは,部屋に帰って一休み.
ダイビング終了後,すぐに部屋に帰って休めるのがキアオラのいいところ.
娘はプールで疲れたのか,ベッドに着いたとたん,
水着を着替えさせる間もなく即寝.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/440d234aeca01113dc28caf2c7df9b11.jpg)
なんか,よっぽど疲れたのか,不自然な格好でも起きることなく寝てます…
大人たちはバーのサンドイッチを部屋にもって帰って,
デッキチェアに座ってのんびり昼食.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/66/c759e0143666d99be0c903bde6220924.jpg)
そして,各部屋の前につってあるハンモックで,ゆっくりと
波の音を聴いて過ごします.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/df/87d8b6d58fd8f5497f19710c788a97c0.jpg)
あああ.幸せ.
午後のダイビングは,私が潜る番.
潮周りの関係で午後2時15分集合.
さぁ.
午後のダイビングでは,私もイルカを見ることができるのか???
ポイントはいつもどおりのティプタパス.
パスの外洋側でエントリー.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/7277139c97ecff6c1514a1b1156e6685.jpg)
エントリー後すぐ…
イルカの声が聞こえる!!
これは期待が高まるぞっ!
エントリー後,5分ほどで,ガイドのジュンコさんが海面を見ながら
仰向けで泳ぎ始めました…
最初仰向けで泳いでる意味が分からなかったけど,海面を見てみると…
ををををっ!
キターッ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/0a37ca9330ba73aaa405ae4d0ea21dd2.jpg)
水面にうっすらイルカのシルエット.
そのまま1-2分平行して泳いでいると…
我々チームのそばに近づいてきました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/06d3b8f2627375fdeab1ea8ca0dfc866.jpg)
チームの周り,3mほどのそばをぐるぐると2-3周回ってます.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0b/46b627f092fb165c0f03a419aa7ddcb2.jpg)
その後も,遠ざかったり近づいたり,数分間視界の中を
ぐるぐる泳ぎ続けてくれました.
もう,こっちもイルカにあわせてぐるぐる回ってしまいます(笑).
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/a24da841ce1f9bdf4beaf4e1b692c6b6.jpg)
たっぷりと5分間以上はイルカと一緒に泳いでいたでしょうか.
一瞬の通過ではなく,これほどじっくりとイルカと泳げるとはっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/f7b41141e57e47000247d1adad46cdbc.jpg)
…しかし.
しかし.
午前中,妻から聞いたような,「ボディータッチ」レベルの
遭遇ではなかった…(涙).
もう少し近づければ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bb/557ffffb2d980393e705833574a7266f.jpg)
でも,普通のダイビングでこんなに長時間,ぐるぐる回ってくれる
イルカを見られたら,すごい超感動もののはず.
なにぶん,午前中に聞いた話と見た写真がすごすぎたのが不運だった….
その後は,全然逃げないまばらなバラクーダなどを見つつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/6cc09cbf0c1e043662ed7988c63adbd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/be3d7dabe4c193b1808a4cc909877a27.jpg)
ダイビングが進んでいきましたが,イルカしか印象に残ってない…
とりあえず,ある程度の目的は果たしたなぁ,って感じで.
本日のダイビング,終了!