コブクザクラの風が届いて、
ハジマリのつづき。
しあわせのさくらいろ。
(河津桜)バラ科サクラ属。
オオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種であると推定。
1955年に静岡県賀茂郡河津町田中で原木が発見される。
花期、1月初めから3月。
アーカイブ。
1月中旬。
1月下旬。
2月下旬。
3月上旬。
旧富士見橋
(きゅうふじみばし)東京都江東区。
都立の森近く、古い橋の一部をベンチにして残してある。
このセンス最高。
この色。 すぐ近く、大好きな清州橋と同じ。
清洲橋
(きよすばし)東京日本橋と清澄をつなぐ墨田川の橋。
1923年(大正12年)に発生した関東大震災の震災復興事業として昭和3年に完成。
現存していないが、世界一うつくしいと称されたドイツのヒンデンブルク橋がモデル。
国の重要文化財(建造物)。
南関東はやっぱり暖冬だし。
何年か前に厳冬あったけど、暖かい。
かといって早いわけでもないけど。
今はコブクザクラとカワズが観られる♪
どちらも花期が長いから、
ソメイヨシノのような儚さがないのは微妙かな。
こちらはもう早春。
河津桜がもう咲いているんだね。
早くない? それとも例年通りなの?
この桜があちこちで咲きだしたら春ですね。
明日は暖かい雨。
その後もこちらは暖かそう。
乱暴な陽気、体調注意だね。
日毎の変化はあるけど、はっきりとダウン傾向に。
このままお願い。
うん、絶対負けない!
がんばれ日本🇯🇵
ネンリキ〜!!
またアシタね〜。
zzz〜♪
金曜日は-2℃で最高気温3℃だって(@_@。
まぁよくこんなに変わるよね~。
今日は暖かかったから動きやすかったけど、
週末が怖いわ。
古い橋の一部がベンチに残してあるって素敵よね。
こういった方で無駄を省く、大きなごみを減らす…環境にも優しいよね。
一喜一憂したら駄目だけど今日は東京も奈良も少し増えたね。
けどね治癒した人の数も教えてもらえると全体的には減ってるかも。
奈良が今そんな状態なの。
ここで気を緩めないで
ガンバレ日本!!
影響出てるのが心配だけど、耐えて負けない!!
ネンリキ~!!
また、アシタね~。
zzz~♪
あっという間に2月に。
例年、ソメイヨシノの開花も東京は早いです。
カワズもそうなのでしょうね。
こんばんは。
カワヅザクラがもう咲いているのですね。
花色が濃いですね!
見ごたえがあります。
菜の花の黄色とコラボがまたいいです。
春を感じさせていただきました。
天気予想外れてずっと陽射しあるから余計に。
自粛ムードはいろんな方面に影響。
仕方ないね。
雨が増えて一気にいろんな種が元気づいてくる。
今日は雨前も有るのかな、暖かいよ。
ゆきのお墓参りに行くとき車で走ったけど、
まだまだ桜色は見えなかったよ。
けどね、ゆきのお花買いに寄ったお店は春色が沢山♪
河津桜病院へ行く道に一昨年植えられたけど、病院は用事ないしね。
もう咲き始めたんだ!!
お墓のお花がいつも一杯なのに今日は少なかったの、
皆さんお墓参りも自粛されてるのかしらね?
毎回一杯で後ろの方にしか供えられないのに、今日は前列に備えてあげられてよかった~♪
もう一か所にはしばらく行ってないので未確認ですが、
咲いてると思います。
ソメイヨシノより、濃いさくらいろです。
晩秋のコブクザクラから始まって、
1月のカワズに続きます。
カワズの並木観たら、
ほとんどのヒトは迷い咲きと思うでしょうね。
今日も10℃越え。
早い年で1月初めにぽつぽつと咲き始めますね。
ここは樹齢は若いですが、並木になっていて例年早い開花です。
都内でも海に近い方が暖かそうです。
カワズザクラがもう開花しているのですか⁇
何と美しい!
ショカ様の処には春が来ましたネ。
私は、昨年までは桜はひっくるめて桜でしたが、
ショカ様の処で桜の種類を沢山勉強させて頂きました。
カワズザクラはオオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種。
寒緋桜は忘れられない2度見桜でした。
(花首から花が散る)
色々な花でも咲く時期をみると、
同じ関東でも。ショカさんの近所は、暖かいのを感じます。
カワヅザクラ、こちらでは、ほとんと咲いていなくて、
数輪だけ咲いていて、寒いからか、今年は、遅いのを感じています
でも、これからどんどん咲き出し、しばらく楽しませてくれますねぇ😉