春は降りてくること、
やがて初夏がふりそそぐこと、
スズメノカタビラは、
南極大陸でも生きていること、
つぎの春にはこの公園に、コゴメホシノヒトミがたくさん咲くこと、
世界中のヒトが戦っていること、
君のこと、ずっと大好きなこと、
覚めることのない、
ずっと胸の奥であたたかい、
魔法のことば。
(雀の帷子)イネ科イチゴツナギ属。1~2年草。
原産地不明。世界中に分布。
花期は年中。草丈、20cmくらい。
農業地や緑地での繁殖がすさまじく、ヒトには害草の代表のひとつ。
名の由来、スズメはちいさいことを、
穂のようすを一重の着物を指す帷子に例えた説。
今日のイノチ。
すこしもらって、そばにおいて。
三人の姫からのプレゼント♪
ヒメオドリコソウ、ミチタネツケバナ、
オランダミミナグサ、スズメノカタビラ。
ショカ ヒト科ミンハナホシノヒトミ属。
私も初夏が好きで、タイトルに惹かれて、ブログを拝見するようになりました。
( ただ… 花を見て愛でることは好きでも、名前など知らなくて、恥ずかしい限りです。)
詩のような、想像豊かな言葉( ← 上手く表現できなくて、ごめんなさい )が添えられた、
花々の写真も素敵ですが…
最後に出演されている白髪の男性も、オシャレで素敵です。(^^)
凄い生命力ですね!!!
三人の姫からのプレゼント、これは嬉しいですね^^
さすが、ショカさんのお孫さん!!
ヒト科ミンハナホシノヒトミ属?
とても健康的なヒト科・・・
ショカ様は何時も小さな日の当たらない植物を楽しい表現で取り上げていらして楽しいです!
雀の帷子・・・近隣で良く見かけます。
「穂の様子を一重の着物を指す帷子に例えられている」どんな着物なのかしら?
想像力の乏しい人間、同じヒト科なのに・・・
小さなお花の花束、心が和みます!
今日は風も収まって気温も昨日より上がるみたい。
こんな日は外に出たい子供たちも沢山のはずなのにね・・。
じいじと公園で嬉しいね。
半袖なので違うのかなって???
イネ科難しいから、私が一番反応してるカモガヤもいまだに同定できてない子。
スズメノカタビラは、一寸ムラサキっぽい色がついてるね。
持ち上げてる子同級生?
写真撮ってくれたのは今度6年生?
おはようございます。
帷子なんてもう死語になりつつありますね。
若い子に聞いても???でしょう。
スズメノカタビラは葉に特徴がありますね。
葉の先がボートの先端のようにくぼんでいるのが特徴ですね。
しいちゃんさんへ!(笑)
やっぱり初夏ですよね♪
ちなみに嫌いな季節はありませんが、
台風シーズンが怖いです。
ヒト科のショカは1954年製。
とても元気です。
うれしいです、ほめられて伸びるタイプ♪
この子はヒトにとってはとても厄介ちゃん。
成長したら抜くのが困難。
困ってるでしょうね。
姫たちは僕がよろこぶことを知っています♪
基本、出好きショカです(笑)。
みん花(図鑑)星の瞳属♪
ブログカテゴリー、ヒト科ミンハナ属 ショカにいくつか入っています。
この子を投稿するのは二回目。
姫たちが花をくくるのに長い茎を使っていました。
なるほどって♪
今日はポッカポカ🎶
小さな花を愛でる姫さま方、いいですね~。
その姫さまをいとおしむショカさんもまた また カッコいい!
そう、過充電の日♪
走り回って半袖に。初夏の陽気だった!
イネ科も厄介!
みんな同じに見えるね。
肩に乗せてるのが同級生。
肩車がいちばんにばん。
クロっぽい長そでがさんばん。
撮ったのはばあば。