グンバイあげて
早春ダンス
(豆軍配薺)アブラナ科マメグンバイナズナ属。越年草。
北アメリカ原産。 明治に渡来。
花径、3mmくらい。 花期、1~6月(一般的には5~6月)。
草丈、50cmくらいに。
名の由来、「薺」は「撫菜」(なでな)からの変化。
なでたいほどかわいい菜、の意。
また、夏に枯れて無くなることから 「夏無(なつな)」、が変化したとも。
グンバイは、果実の形が軍配に似ていることから。
ナズナ(アブラナ科ナズナ属)の別名ペンペングサは,
果実の形が三味線のバチの形に似ていることから。
アーカイブ
12月初め。
12月中旬。
1月中旬。
2月末。
仲間 アーカイブ
ナズナ
(薺)アブラナ科ナズナ属。越年草。
日本全土、北半球に分布。
花期、 1/中~5/中頃。花径、3mmくらい。
草丈、40cmくらいに。
春の七草。
おはようございます。
可愛い小さな花を咲かせていますね。
小さな花でもちゃんと黄色いアブラナの花と同じつくりをしていますね!
春の野草が花の競演をするのももうすぐです!
底が見えてきません…!
「グンバイあげて
早春ダンス」
かわいい~
実のカタチほんとうに軍配にそっくり~風に揺れて軍配あげてますね。
仲間、どの種も愛らしくて。
季節風とももうじきお別れです。
3月初めの予想気温がすごい高いです!
全てのことに意味があるから、
この先に訪れる すてき のために、
カラダは整えておかないとね。
そうそう、
ロバータ・フラック、知ってる?
19才くらいから、気持ち落ちた時に聴くいてる。
彼女の声が、いちばん、とても深いトコまで届いて、
浄化してくれる。
野の花たちは、早春のダンス始めてる。
すてきだよね♪
もうね~何時までも朝は氷点下止めて欲しいよ。
植え替えしようと鉢を出したけど、霜柱で根を痛めそうなので止めて庭の草引きに変更したけど、
午前中でギブアップ(^-^;
芯から凍えてオコタで解凍(笑)
ちゃんとアカバナルリハコベが元気に同じ場所で徐々に縄張り拡大中(^^♪
もう鉢は片付けた所。
グンバイナズナ、散歩道でも沢山見掛けられるようになったよ。
野のお花達も少しずつ変化を見せ始めてるよね。
早く暖かい春が来て欲しいね~。
体育館今日はそんなに汗ばまないかもね♪
こっちも去年2月から再開した体操楽しんでるよ
花筒の掃除に手がとても冷たく、久しぶりに手がかじかみました。普段は湯水を使っている?ので、寒の水の冷たさは久し振りに感じました。
こちらは、例年通り氷点下は2日かな。
平均気温はすごい暖冬だと感じる。
アカバナルリハコベ、寒さにも強いね。
今年は真冬に花は観られなかったなぁ。
野の花たちがむくむく♪
バラも葉が出てきたし。
体育館、先週はもう半袖。
さすがに今週は長袖だったけど、
しっかり汗かけた( ´∀` )
動きやすい気温。
体操、いいね!
冬が戻りました!
3月になってもまだ寒い日はありますからね。
冷たい水の作業は辛いです( ゚Д゚)
現代はなかなかその機会がありませんね。
普通見かけるグンバイナズナよりかなり小ぶりなのですか?
果実の形が軍配そっくりで本当に可愛い!
花より果実に目が行きますネ。
夏に枯れて無くなる??
グンバイナズナは良く見かけるのですが、マメグンバイナズナは
もしかしたら見た事が無いかも知れません。
明日から3月。
こちら、今日から一気に気温上がります。
踊ってるようで、愛らしいですね♪
仲間はここに詳しいです。
一緒でもと思いますが、
実のカタチが違うから、区別しています。
https://www.plantsindex.com/plantsindex/html/group/gp_capsella.htm