自然には閾(しきい)がない!
自然現象にもそれが言える・・・。
そう思わされる巨大な地すべりだ。
14人の犠牲者と言うのは寧ろ驚きだ・・・!
高い山はやがては崩れる運命にある。
深い谷はやがては埋まる・・・。
又、
隆起し谷を削る・・・。
そういう循環である。
写真は直接には無関係!(いずれもスイス)
険しい山の頂は神々しいし、
美しい。
景観は常に諸刃の剣に似た危うさがあるということを、
改めて実感させられる。
This huge landslide has left 8 people missing in Switzerland pic.twitter.com/wIlZ65kY5o
— NowThis (@nowthisnews) 2017年8月24日
【転載開始】
災害・事故・事件
2017年08月25日 01:38(アップデート 2017年08月25日 03:04)
スイス南東部グラウビュンデン州で23日朝に地滑りが発生した。共同通信が報じた。
スプートニク日本
翌日24日に地元警察が発表したところでは、スイスやオーストリア、ドイツの出身の8人が行方不明だったが、ロイター通信が警察の発表として出した続報では、さらに6人組のグループも行方不明になっていることが明らかにされた。
これにより地滑りによる行方不明者の数は14人となっている。 この他に死傷者は出ていない模様。 現場はイタリア国境に近いスイス・アルプスの景勝地一帯にある。
先の報道によると、イタリア北東部トレンティーノ=アルト・アディジェ州で、旅客列車が脱線した。【転載終了】