
って事で今日も徘徊?
マスクして帽子かぶって人相がわからないだろなぁと考えながら歩いてるが、ガラスに映る自分は背中丸いし、首短い!歩き方や体格を知る人にはバレバレや。
家から南へテクテク、横を通る度に気になる小さな小さなお寺「錦輪時」以前もup。本堂らしき建て物もあるし、境内にはお墓もある。でもお寺自体運営?してるのかどうかわからない。今にも倒れそうな鐘撞堂、いつの時代のものかしら?立ち入り禁止と書いていた。


ここは👇横を通る度にニコッとなります。以前もupクジラの形の生垣。手前にはポピーの花が咲いています。

あとは歩きながら目に付いた花を‥‥



なでしこです。かわいい!

桜が咲けば次は、近くでれんげ祭りがあり、ツツジや菖蒲、薔薇、藤の花に紫陽花にアサガオ、向日葵、夏にかけていろんな花を楽しめます。
ばーちゃんでも気分はウキウキ❣️です。