![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/71b3e1202b19431cf0c3d20f2f360e1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/c760a7b3e50e780ea7fec28fe539490c.jpg)
また怪しい物を買ってしまいました。
地雷臭がプンプンしていたけど、好奇心が勝ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/7edfc720595bdf4a89d5bf07f338e505.jpg)
とりあえずフロントフォークを組んだけど、本来はシルバーのキャップ下にクランプが入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/f313fdb8116de70e4f2126f951ec4c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0c/da11ce5aea6133621e1fc50581446ea9.jpg)
タッピングとフェイシング。
ネジの状態があまり良くなかったです。
たぶんそのままではBB入れるのは厳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/b477c1e40369c969afc1e6677ace5c7e.jpg)
PATTO BIKEで使ってた5,700のクランクを挿したら、奥まで入れられません。
フレームのチェーンラインが違うっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/745db579d991eaf97f665d829938ddd4.jpg)
なので純正のチェーンリングを装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f6/548db93e1f73a4985966e85fe7f1c08c.jpg)
PATTO BIKEで使ってた1×11セットを入れてみたらローまで行きません。
簡単にクランクでチェーンが外れるので早々に諦めました。
リアセンターが405mmしかないので、どう調整してもフロントシングルは無理かなと。
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます