「お帳面」「ノート」
最近は「お帳面」ってほとんど聞くことがなくなった
娘には小さい頃から時々「お帳面」と言っていた
「新学期のお帳面の用意できてる?」とか・・・
「ノート」というより「お帳面」の方が大事なものの様な気がするし、
なんか古くさくてかわいい言い方だから・・・
この間娘が「後期用のお帳面カワイイの見つけて買ったよ~」と見せてくれた
カワイイ講義中眺めてマタ~リしてしまいそうなお帳面だ
学校で使うお帳面を買うのもこれが最後になるんだろうな・・・
あと半年で学生生活も終わりだ
小学校に入学した時に「お帳面」にひらがなで丁寧に
名前を書いてあげたのが、ついこの間の事の様に思える
娘よ、かわいいお帳面眺めてマタ~リせずにしっかり学ぶのだぞ~
カテゴリー
- 手づくり(135)
- ねこ饅頭的(781)
- ひげ団子のつぶやき(973)
- ステキ発見♪(489)
- ブラリ芦屋、西宮、神戸(259)
- ブラリ京都(112)
- (^m^ )プププなもん(147)
- ランニング(367)
- 山(278)
- ちびっこ怪獣(74)