私は、今日はお休み♪
この間六甲山頂までの道を教えてもらったので、今日は復習。
六甲山へ再び ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
↓ 朝、一緒に玄関を出た娘が撮ってくれた。
娘「ママは、いいなぁ、なんか楽しそうやよねぇ、いつも」
えっ? Σ(^∀^;)
楽しそうに見えるのはいいことだけど、ママだって辛いことや悩みやしんどいこともあるんだよ。
さっ♪元気出して行きましょっ!
行ってらっしゃい、ママも行ってきまぁす♪
芦有ゲート近くから山道に入る。
川沿いに歩く。せせらぎの音がいい♪
あちこちでウグイスが鳴いている。
↓サンキライの実見つけた♪可愛い
前にも後ろにも誰もいない。
走ったり、歩いたり、立ち止まったり、空気や景色や音や山の匂い、五感で楽しむ。
あ♪ウラジロの葉だ、裏返してみる。白い、やっぱりね♪
年末には、お正月用に ここに採りにこようかな(何ヶ月先のことを考えているのやら
)
この花はなぁに?
草木の観察をしながら歩くのも楽しい。
枯葉が積もり、道が隠れていてわかりにくい場所もあった。
不安になって何度か立ち止まってキョロキョロする。
標識を見つけるとホッとする。
山を走るのは最高に気持ちいい
先週の雪がまだ残っている。
また作ってみた
そうやって歩いたり走ったり遊んだりしながら1時間46分程で頂上に到着
可愛い山ガール二人とお友達になって写真を撮ってもらう
今回は一軒茶屋には寄らず、お昼は持ってきた神戸屋さんのミートパイを食べる。
最高に美味しい!!
ちょっと霞んでいて写真ではよく分からないけれど、遠く大阪の方まで見えている。
心地いい汗をかいて、清々しい。
さ、帰ろう!
下りは楽々、こけないようによく見て走る。
芦有ゲート近くまで帰って来た。
この辺りは、昔、父と双子姉と泳ぎに来た所。
懐かしい(*´∀`*)
何ヶ所か不安になった場所もあったけれど、何とか無事に行って帰ってこれた。
次は娘をつれてこよう。
しんどいしんどいってボヤくかな
オヤツやジュースたくさん持って楽しく歩きに来よう♪
やっぱり山はいいっ!