こうすると、少しやわらかめの美味しいミルキーになる。
サスケちゃん、どうもありがと(*´∀`*)
年齢を重ねて、「きれい」と思えるものが増えた。
はんなりした美しい物が魅力的に思える。
まず娘からの・・・
京都で買ってきてくれた。
ちょっとワタクシとしたことが体を悪くしまして・・・。
いやなに大したことはないのですが・・・。
娘よりもらいました。
包みがまずきれい(*´∀`*)
中のお守りもきれい、大事な物が増えました
上賀茂神社
そしてお友達からお菓子・・・
もうこの包みでワクワクします。
中がどんなのかわからないからソッと開ける(決してひっくり返さない)
ぺりり ぺりり・・・と丁寧に開ける、この包装紙はあとでブックカバーにできるな
わぁ(*´∀`*)夏のお菓子ですね、きっと
この辺りで頬はゆるゆる
朝顔は私の好きなお花、そうね、元気になったら行灯形の朝顔の鉢が欲しいな。
なかなか姿を現しませんね、お菓子(^u^)
パコッと蓋を開ける。
「かわいい~」思わず声に出す。
こういう可愛らしさに頬がゆるむ様になったのはいつからかなぁ。
鮎、朝顔、清流、水鳥・・・あ、お茄子・・・
苦いお茶を入れて・・・(*´∀`*)
茶遊菓楽 諏訪園