娘が歯医者さんに行っている間の子守りに行った。
赤い落ち葉を集めてあげたらそれでしばらく遊んだ。
赤いね、黄色いのもあるね。
来年はきっとRyoちゃんは赤や黄色が言えるようになっているね。
はい、ど~じょ
去年の今頃はまだ生まれていないのに、もうこうやってお手々をつないで歩けるようになっている。
赤ちゃんの成長ってすごい。
車の笑顔とおんなじ笑顔のRyoちゃん
生後11か月
ばぁばと呼んでくれた。
大人の言っていることが理解できていると感じる。
パタパタと走れるようになった。
滑り台が滑れるようになった。
スプーンで自分で食べられるようになった。
コップで飲めるようになった。
ママの後追いが激しい。
何でもイヤイヤ言う、イヤイヤ期に入ったようだ。
あと半月で一歳
11/10は亡くなった父の誕生日だった。
お祝いじゃないけど・・・楽しく集まった
私はお花を持って行った。
サンルームには巨大なハップちゃんが居た。
↑↓どっちの写真が私か姉か、自分でもちょっと考えた
楽しくお昼をご馳走になって
姉の持って来てくれたケーキ(๑´ڡ‘๑)
秋のケーキが美味しい。柿のを選んだ。
干し柿の変わった美味しい食べ方を習った。
干し柿にクリームチーズ♪( ´▽`)合う!!
バナナ・シナモン・プルーン・アーモンド
♪( ´▽`)合う!合う!!
そういうのをつまみながらとりとめのないお喋り。
パパが居たら嬉しそうに眺めてるだろうな・・・。
そろそろ帰るね、ハップちゃんばいばい
帰りがけにパパの柿とレモンを収穫
まだここに来たらパパに会えるような気がしている。