今日の夜行で上高地に行く。
蝶ヶ岳や涸沢に行きたいけれど体力に自信がないのと、山はまだ雪だから
今回は徳澤辺りで遊ぶ。
恭姉ちゃんが一緒に行ってくれる。
一人で行くより楽しさ倍増♪ヽ(*´∀`*)ノ
最初は一人で行こうと思ってた。
恭姉ちゃんがGWに遠出していたから5月はもう行かないと思っていたし・・・。
私は一人旅も好きだから。
本当は一人で雄大な自然に抱かれて寝ころんで大地と一緒になって
自分を解き放って泣こうかなと思っていた。
別に病気が悪くなったわけでも何でもない。
なんかさ、泣いて泣いて一人で泣きじゃくってしんどかったことを浄化しようかなとか思っていた。
お薬で傷めつけている身体や細胞や心を大自然の中で解き放って
ごめんねとありがとうを言ってねぎらいたい。
恭姉ちゃんがいるから泣かないけど、
自分の身体を解き放って私に必要な大事な何かを山からもらってくる。
徳澤は今はニリンソウが見ごろを迎えている。
行ってくるね。
きっと恭姉ちゃんは山の準備で忙しくてこれを読まないだろうから書いた。
もちろん一人より二人の山旅の方がずっといい♪
さぁ!生きるよ!