昨日の夜から恭姉ちゃんと朝 京都と芦屋でそれぞれお花見ランをしよう♪と約束した。
5:45出発、持ち物はバナナ半分( ^∀^)
約束通り5:45出発
同じ時間恭姉ちゃんは京都の路地を走っていた
私は芦屋川へ
姉は鴨川へ
私は芦屋川、この梯子で河原に下りる。
ここ大好き♪
桜が咲いたら絶対ここに来たい。
土筆を見つけた♪
姉はハナニラを見つけた。
私、芦屋川から城山を眺める。
姉、鴨川を走る
芦屋川、クレソン。
クレソン摘みをしている人がいた。
私、そろそろバナナ食べようかと姉にLINE。
桜を眺めてバナナ( ^∀^)
オッケー♪姉は鴨川でバナナ♪
姉から京都の美しい写真が次々に送られてくる。
いいなぁ!京都のお花見ランなんて贅沢だよなぁ!!
観光客が来る前の時間。
地元の方々に早朝は拝観料を取らずに開放しているお寺もあるそうだ。
すごい!ここを姉は駆け抜けたんだなぁ
この時期京都は観光客で大混雑らしい。
朝はこんなん\(^_^)/いいねぇ!
これは芦屋川、この方が写真を撮ってくださった。
クレソンやヨモギを摘んでおられた。
開森橋からの眺め。
今日は芦屋さくら祭、会場に行ってみよう♪
朝日にキラキラ光る桜。
さくら祭会場に到着。
テーブルや椅子、出店舗が並び準備されていた。
今日は、たまたまこの近くでお稽古があり、お昼ごろ同じ場所に来た。
これはその時の写真すっごい人!!!ギュウギュウ!!!
ちょっとさくら祭でも見ようと思っていたけれど、早々に退散
京都と芦屋で一緒にお花見ラン楽しかった。
帰って洗濯機を回し、朝ごはん。
いい一日の始まりだ。
。≠( ̄~ ̄ )私と姉は納豆はさっくり混ぜる派。
コワモテさんはティヤー!!!っとすごい勢いで泡々になるまで混ぜる派。
さぁ!生きるよ!