ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

年末

2023年12月25日 21時51分37秒 | ひげ団子のつぶやき

RyoちゃんとSyuちゃんにLEGOアドベントカレンダーをあげた。
12月に入ってから二人は毎日一つずつ蓋を開けた。




12/24、とうとう最後の一つを開けた。

車椅子ワンコとサンタクロースが出てきた。




風景にもなっているカレンダーの箱の前にLEGOを並べた。
サンタさん、サンタの奥さんが居る。
ソリがあってツリーもある、あ♪チキンもある。



汽車がある、家がある、ワンコもねこちゃんもいる。




このアドベントカレンダー、とても良かった♪




                


芦屋川にあるお店、夜見るとワクワクしちゃう。
きれい(∩.∩)楽しそうに見える。




            


お習字のお稽古。
毎年最終日に翌年のカレンダーを書く。
昨年書いたのは、今年が卯年なので「跳」だった。




来年は辰年なので今年はこれを書いた。
龍跳虎臥〝リュウチョウコガ〟
(竜が天に向かって躍り上がったり、トラが大地に臥したりする意。
書の筆勢が縦横自在ですばらしいたとえ)
一発勝負で書くので緊張した(;´∀`)



            


恭姉ちゃんが泊まりに来ていた。
朝ラン♪
海で見る夜明けが嬉しかったみたい。




気温が低い。
指先も鼻も痛い( ̄∀ ̄)でも冬の空気って好き。



その後、セーターを着ている木を見に行った。
何度見ても可愛い、凝っている。




姉「ほんとだ!セーター着てる!」




帰って食べた朝ごはんは恭姉ちゃんが持ってきてくれた可愛いパン。




恭姉ちゃんから東京のお土産




クリスマスのお菓子ってとにかく可愛い
これはお友達にいただいたもの
夢があってステキ。本の形の箱には焼き菓子がたくさん入っていた




            


恭姉ちゃんが子供たちに本をプレゼントしてくれた。




忍者の仕掛け絵本(∩.∩)




Syuちゃん、壁に揺れる光を触りたい。




私「バイバイ、良い子で居てね」
Ryo「よいおとしを」←意味わかっていないと思う




クリスマスが終わった。
明日の朝にはクリスマス飾りを片付けよう
さぁ次は迎春準備だ。
(゚ω゚)ノ☆

さぁ!生きるよ!