ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

猫のたまねぎ屋さんですよ~

2005年06月28日 17時41分04秒 | ねこ饅頭的
今日友達が田舎でもらってきた玉葱を分けてくれた・・・
今回は赤い玉葱ちゃん
で、お決まりのチロルの玉葱屋さん
こうしてチロルは真面目に働いています
働く猫さんです
関西弁です
売れないとヤケを起こして叫びます
「玉葱買ぉてくれっ!!」

猫が一人で玉葱売ってたら私絶対買います
「偉いねぇ」ってナデナデします

赤い玉葱の使い道はサラダとか生食だけ?
小アジの南蛮漬けの時に一緒に漬けたら美味しかった
何か美味しい食べ方あったら教えてくださいな

誰かこの花に気付いて・・・(ノ∀`)♪

2005年06月28日 09時59分31秒 | ステキ発見♪
(更新しました)
今朝ウチの裏の芝生で「ねじ花」発見
可愛いでしょう?
毎年たくさん咲くの
きれいに螺旋状に花を咲かせてる・・・

朝から芝生の上をそ~っと注意深く歩く
踏まないように・・・
踏まないように・・・
来年もたくさん咲くように・・・
地面に膝を付いて不安定な格好で写真を撮る
朝から変な人(ノ∀`)アハン
誰かこの可愛いお花に気付いて・・・
でも摘まないでね・・・

ねじ花→ラン科、ねじ花属、多年草
ラン科だけあって一つ一つが蘭の花
よぉ~く見て欲しくて写真取り直して更新しました

珍事件発生!!

2005年06月27日 23時38分49秒 | (^m^ )プププなもん
娘の部屋から「ギャ~~~!!」
という叫び声!!
その後、間をおいて「キャハハハすごい~」という娘の声
行ってビックリ これはどう見てもゴキブリ!
明日はゴミの日だからゴミを集めようと
娘が黒いゴミ袋を持って歩いた時にどこかで引っ掛けたみたい
ゴミ袋の破れた切れ端
これは偶然できた形
ウチにはどういうわけかゴキブリがいない
でもこの季節にこれはどうみてもアイツでしょ
しかし大きさといい形といい作ったみたいにソックリ
ひょっとしたら作っても出来ないかもしれない

しかし、まぁ~ ┐(´~`)┌

2005年06月27日 20時56分33秒 | ねこ饅頭的
猫拓の写真を撮るべく
張り込みを続け・・・
チロルがテーブルの上に寝転ぼうと
伸びようと、したいようにさせ・・・
私は見ての通り
食卓の椅子の上に立ち・・・
(`・ω・´)シャキーン
みなさんっ
いかがでしょう???
猫拓認定していただけますか?
何もテーブルでなくても
床はフローリング
ベランダはタイル貼り・・・
冷たくて気持ちいいところたくさんあるのに何故?

猫拓の定義とは?
初代猫拓はどちらの猫さん?
私は何故リビングで椅子の上で立っている?
娘に( ̄一 ̄)ぷぷっと笑われました はい・・・

暑いけど風あり

2005年06月27日 12時20分22秒 | ひげ団子のつぶやき

お天気下り坂?
暑いけど風があるから窓からいい風が入ってくる♪
仕事したり家の用事したり・・・
昨日遊びすぎで少々疲れがとれていない
ダルダルの体にムチを打つ ピシッ!!あいてっ
若い頃は一晩眠ればとれた疲れも
ここのところ翌日、翌々日まで持ち越し

写真は昨日の長浜・・・
ここは観光地から少し外れた所
古いお寺と古い商店街
観光地と違って地元のお爺ちゃんお婆ちゃんの憩いの場
いい感じ・・・
前掛けをしたオバチャン、犬の散歩のオッチャン
店先で立ち話をする婆ちゃん・・・
懐かしい感じのする所
いいな・・・



猫、ジーンズ占拠す

2005年06月27日 07時17分24秒 | ひげ団子のつぶやき
おはようございますぅ
私が顔を洗って着替えようとしたら
出しておいたジーンズの上に、もう早チロルが・・・

でもこの顔・・・
「もう少し眠いの~」って感じ
今日は違うの着るわ・・・

今日は月曜日・・・
また一週間がんばろ
月曜の朝ちょっと眠いけど~
シャッキっと行こぉ~

琵琶湖のあっち 三つ目♪

2005年06月26日 21時34分43秒 | ステキ発見♪
ここでお茶を飲んだよ
カフェオーレとお紅茶のシフォンケーキ
琵琶湖のあっち長浜は遠かった
仲良しの友達と楽しい一日も終わり・・・
どうして楽しい時間は早く過ぎるのかなぁ
ずっと前から楽しみにしていた今日の遠足
終わっちゃった・・・
また毎日頑張って、また遠足に行こう♪
次は比叡山のガーデンミュージアムとロテルド比叡にいきたいなぁ

今日は楽しい一日だった
暑かったけどね・・・
みんなはどんな日曜を過ごしたかな?

さ~てと・・・お留守番してくれてたチロルと遊ぼう
チ~ロ~ル~よちよちぃ~


琵琶湖のあっち 二つ目♪

2005年06月26日 21時17分22秒 | ステキ発見♪
長浜はガラス細工をうっているお店がたくさん
ステンドグラス、小さなガラス細工のアクセサリー、家庭雑貨・・・
こういう物の好きな私にとって長浜はパラダイス(ノ∀`)アハン
見るもの触るものみんな欲しい
右の写真わかるかな・・・
にゃんこが金魚鉢で釣りしてるの
夏はガラスのものが涼しげできれいよね
ガラス細工の体験ができるらしい・・・
今日は時間が合わなかったので出来なかったけど
次はステンドグラスで小さなランプ作ってみたいな

行ってきました。琵琶湖のあっち♪

2005年06月26日 20時58分40秒 | ステキ発見♪
琵琶湖のあっち長浜に行ってきました
長浜は古いものと新しいものがうまく混在するステキな所
楽しかったぁ~
街並みがきれいでお散歩するだけでも楽しい・・・
古い蔵を利用したレストランやお店
美味しいものもたくさんで食べ過ぎちったまっいいか
こんな楽しい所だったよっていっぱい紹介したい所がありすぎて何を書いたらいいのやら・・・
ふぅ~んへぇ~って見てくれたら嬉しい(ノ∀`)アハン