ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

お試しチケット

2016年09月10日 22時15分05秒 | ひげ団子のつぶやき

昨日はこの人のお誕生日だったそうで・・・
 

折り込み広告にこんなんあったので( *´艸`)
 
これも使って昨夜はフライドチキンを買って帰りました。

カーネルサンダースおじさんは大器晩成の人生だったそうで
雑学王のコワモテさんがo(▼_▼)色々教えてくれました。
(▼ε▼)「カーネルサンダースは70越えてからやっと成功したんだよ」

名言もたくさん残しておられます。

〇人生は自分で作るもの
 遅いということはない

〇 他の人に
 一生懸命サービスする人が、
 最も利益を得る人間である。

〇 
いくつになったって、
 自分の人生をより価値あるものに
 するための努力をするべきだ。

 何の問題も起こらない人生が、
 素晴らしい人生なわけがないのだから

(。-`ω´-)了解!!
勇気をもらいます。

オリジナルチキンごちそさんでした 


バーナーの練習

2016年09月08日 08時41分47秒 | 

娘が今月上高地から山歩きをするので山用ガスバーナーを貸してほしいと言う。


(*ノ∀^)ノ゛ オッケー
練習がてら山に朝ご飯を食べに行ってきた。


いつもは私が準備するけど娘に任せる。
(o^∀^) モタモタしてるけど今のバーナーは簡単だもんね、頑張れ。

昔のホワイトガソリンを使うバーナーは固形燃料で加熱し、ポンピングして圧をかけないといけなかった。
今のは小さくて軽いそして楽だ。


お湯は沸いた♪


パンを焼く。
楽しそうなのでちょっと代わってもらった(∩.∩)へへへ♪


ブルーベリージャムをつけて、焼いたソーセージとチーズとトマト
この景色の中食べる(๑´ڡ‘๑)うまうま♪



のんびりするねぇ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


娘が信州の山に行く( ´艸`)ムププ
まだ登山と言うほどのハードなものじゃないけれど・・・。
このまま山好きになっていけばいいなぁ。
今まで山には私の後ろをついてくるだけだった、今回は自分達だけで行くってので私は嬉しい。
いつか娘に山につれてってもらいたいママなのだ( ̄∀ ̄)ノ


ありがと (*_ _)人

2016年09月07日 15時57分43秒 | ひげ団子のつぶやき

先日お誕生日でした。
お友達にステキなお花をいただきました。
(∩.∩)可愛い嬉しいなんてステキ!!



ケーキもいただきました。
( *´艸`)ばっちり数字のロウソク付けてくれていて 、さすがにここでは公表できませんが(* ̄‥ ̄*)ゝ



昨日から娘が帰ってきていてお誕生日のお祝いにお食事に招待してくれると・・・。
お店はここ、大原町の京料理「たか木」


娘と二人のお食事


十五夜を表すお料理


蓋を開けると・・・゚゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:


これは十三夜を表すお料理
秋ですねぇ(人´∀`) 器がとてもステキ
鱧が使われていました。


お祝いのお食事と言うことなので・・・と、鶴の器に盛りつけてくださいました


隠れていますが松茸ももち米の上にはカラスミ


他にもたくさんのきれいなお料理が次々に運ばれてきました。
娘とたわいもない話をして、楽しい時間を過ごしました。

娘がこんな素敵な京料理を選んでご馳走してくれるなんて・・・。

たくさんのお友達にお祝いを言ってもらい
心のこもったプレゼントをいただき
娘にお食事に招待してもらって・・・

私、幸せだな・・・
足りないものも、たくさんあるけど
こんなに満ち足りている

欲しくても手に入らないもの
行きたくてもいけない所
したくてもできないこと 不足もたくさんあるけれど
足るを知る 自分の身の丈にあったもの 十分足りている


私の周りのすべての人々に感謝(*_ _)人
優しい心と思いやりをありがと
そして、色んな事で私を許してくれてありがと

こんなに私を幸せにしてくれる人々に、私も何かできますように・・・






知らん間に・・・

2016年09月03日 20時41分27秒 | ひげ団子のつぶやき

鈴鹿サーキットのお土産にこんなんいただきました。
大きいのは黒い焼きドーナツ、小さいのは 黒いお饅頭
(∩.∩)楽しい
 

九月の商品、満月チーズ月見バーガー、お昼に食べた
青空に満月イタダキマス


                
もう10日くらい前から左のくるぶしから足の甲が痛い
そんなに痛くない、ちょっと痛い。
夕方とか たくさん歩いたら痛くなってくる。
リハビリの先生にちょっと診てもらった。
どうやら捻挫してるらしいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
そういえばちょっと足首グネッとしたことがあった。
グネッとなって「あっぶなぁ~捻挫したらえらいこっちゃ」と思った記憶がある。

(-"-) なんてこった捻挫してたのだ。
知らずに山に登ったり、走ったりしてた

リハビリの先生のおっしゃる通り冷やした。
今更・・・と思ったけど、冷やした。
これが苦手だ、冷たすぎて痛い辛い、辛抱 (ಠ_ಠ )ヒィーチメタイチメタイ


そして固定したほうがいいって言われたから湿布して固定しといた。
なぁに大したことない、ちょっと間おとなしくしとく。
知らん間に捻挫してしまうなんて・・・┐(´д`)┌あかんな・・・