一昨日Ryoちゃんと山を越えてお花見に行って少々疲れが残っていたけど、昨日一人で山に行った。
本当は休養した方がいいかもしれないけど・・・。
桜は待ってくれない( ̄∀ ̄)
来週じゃ遅いのだ。
リュックを背負い朝早い電車に乗り神戸三宮駅で降りる。
山に向かって歩く、どんどん山が近づいて山の中に白く桜の木らしきものが見える
新神戸駅の北側から登山道に入ったらもう元気元気。
休まず一気に登る。
布引ハーブ園に向かうゴンドラが見えている。
ダムを越え市ケ原を越え山深く入っていく。
ヽ(*´∀`*)ノひゃぁ~♪
゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:
(^O^)/
良かった、こんなのが見たかったんだ♪
街の桜もいい。山の桜もいい。
登山道のこの桜、今年も見られた♪
春探し、キョロキョロする。
新緑にはまだ少し早い。
アオキ
春の小川を渡って・・・
グルグルももう伸びてきている。
今年もまた落石より多い椿の花を見て
お気に入りの河原でお昼ご飯にする。
お弁当の用意をする元気もなかったけれど、ピクニックのおにぎりの残りを持ってきた。
( ^∀^)焼きおにぎりをするんだ♪
おにぎりに出汁醤油をかけたら
海苔のおにぎりは大丈夫だったけど、そぼろご飯の方はバラバラに崩れちゃった。
まぁいい、スプーンで食べる。≠( ̄~ ̄ )
焦げたお醤油の味が染みてとても美味しかった♪これ次からもしよう♪
ほうれん草とたまごのスープ
平日だから誰も居ない。
ウグイスの声がこだましていた。
森の中でゴソゴソバキバキ音がする(; ・`д・´)ナニ?
イノシシかな、鹿かな
そんなことを思ってすこぉしドキドキしたりもする。
デザートは恭姉ちゃんの千葉土産
くれた時に「山にでも持ってってね」って言ってたから持ってきた
1時間ほどのんびりして立ち上がる。
春の小川はサラサラ行くよ
岸のスミレやレンゲの花に
すがた優しく色美しく
咲けよ咲けよとささやきながら・・・♪
本当に声に出して歌って歩く
ぶら下がっている緑色の花や落ちている山椿。
まだ小さな木の新芽。
森林植物園に到着、300円(∩.∩)
植物園はまだお花が少ない季節。
いいんだ、お気に入りの場所でゴロゴロする。
本を読んだり転寝したり。
クラフトに使えそうな実を拾った
良かった、今年も桜を堪能(∩.∩)
街の桜も山の桜も見れた。
いや、日曜日は地元のさくら祭だ。
( ^∀^)
なんで桜はこんなに人の気持ちを明るくする。
なんでこんなに見なくちゃ損みたいに思う。
さぁ!生きるよ!