わたしはひとり、広島からの帰り

ずっとクラゲを思い続けていたのだけど、
夫は犬を飼おうと思ってたようなの。
実家で、昔飼っていた犬の思い出話になり、
父もわたしも涙ポロンモードだった。
たしかに、「やっぱり犬はかわいいね」って
写真を見ながら・・・


そもそも。はーたんは犬が大好き。飼うことにあこがれていた。
本といえば犬の本しか読まず、ベッドのまわりも旅行に行くときも
犬のぬいぐるみを持参。
*
今週は
毎日いろんな用事がちょこちょこ入っていたので
山には行けなかった。
忙しいといっても、のんびり本も読んだり
勉強したりホットヨガで汗を流したり、学校の役員のこともあったり。
次のツアの準備、
国内ツアの計画など。いろんなことをしているの。オンオフオンオフって感じ。
それで自分に呆れた今週はこんな感じ。
1.急ぎすぎて待ち合わせのために駅に走って行ったら
改札前で自分の財布を家に置き忘れていたことに気づいた
このときの相手の方は本当にあきれ果てたはず・・・
2.ホットヨガの途中に鏡の中の自分のピアスが
左右違っていたのに気づく。鏡も見ずに慌てて家を出ている自分を思う
3.会社の帰り電車、あまりに仕事モードに没頭しすぎていたとき、
はーたんからメール
「ママ、ご飯は?もう塾だけど」って

わたし「あっそうだったわ、塾だった

そして出る準備しとける

と。
あわただしいじゃろ。
でもずっとこんなんじゃないよ。
今読んでる本から
吉原幸子さんの詩に出会い、かなり気に入ったりね


わたしが吸収したい言葉やかわいい甘い表現がたくさんあって
そういうときはちょっと時間が止まってる。
クラゲもだし、笑(水族館に行く時間は作らなかったなあ)
本、詩、勉強。料理、アイロン、家事。
金曜日の夜の
中学の友達たちとの同窓会や、昨日のパパママ子供たち四家族飲み会、笑
ひとことではまとめきれない
大人面白い時間と、余韻の日常。

渋谷のヘイメル ミヤマスにて。男女6人


牡蠣のリゾット 超おしゃれでおいしい。焼きおにぎりにクリームと牡蠣がのってる感じ


なのでなにをどうまとめてよいのかわからない今週だったわけ

そんな中!
実は着々とはーたんとパパはひそかに
犬の里親登録サイトで犬とかみてたんだわ。
そこではーたんはお気に入りの子を見つけて
毎日毎日その子たちを見てて。わたしにも打ち明けてきたの。
パパまでが「飼ってもいいと思う」っていうから
びっくりよ。
それが三日前。ちょうど連休もはじまって、
犬モードは加速した。
この三日間は、はーたんの妹か弟をうちに
迎え入れる今後の人生を考えながら、仕事もしていた。
仕事もしつつ、うちの住環境をどうしようとか、
フローリングには犬が滑らないようにコルクを敷こう、
ここには柵をつけて、とか

しかも
驚くほどはーたんは、すでに犬の飼い方を心得ているし。
ある程度は任せることもできるのかなあと。
さっき、とうとうそこの里親の方と話して
明日、この犬たちを見にいくことになったの


こういう里親募集事業(保護活動)をしている団体の方たちの
活動を見て、保健所で殺処分される動物たちのことや
たくさんの捨てられる犬たちのこと、野犬のこと、
わたしたちの住む世界の隅っこのような存在の
動物たちの命のことも考えさせられた。
知らないことがいっぱいだ。
そんなことも思った一週間だった。