草むしりしながら

読書・料理・野菜つくりなど日々の想いをしたためます

べらぼう第三回「千客万来『一目千本』見ました

2025-01-21 12:33:08 | 最近見たドラマ

べらぼう第三回「千客万来『一目千本』」見ました 

 岡場所や宿場に流れていった客をなんとか取り戻しいたいと、蔦重が最初に打った手は「吉原細見」の改本。細見そのものは前からあったのですが、放っておいても一定数は売れるので改訂もせずの毎年刷り直していただけの代物。そこを蔦重が苦労して改訂し、序を平賀源内に依頼した。そこまでは第二回のお話でしたね。

 こうして出来上がった改訂本。本そのもはたそのものは評判がいいのですが、吉原の客足は遠のいたまま。そこで蔦重が打った次の手は、吉原の遊女を花に見立てた「一目千本」。吉原の姐さんたちからお金を募って、彼女たちの本を作ろうと算段しましたね。

 出資したのは花魁たちのご贔屓さんなのでしょうね。いかにうまく金を引き出すかは彼女たちのの腕次第。額の多い順に並びが決まるので、姐さんたちも頑張っちゃいましたね。

「どう思う。もうこれしか中橋(なかばし)なんだと思うんだけど」なんて蔦重、九郎助稲荷に相談していましたね。江戸っ子ってどんなに困っても変な冗談飛ばすのですね。でも九郎助稲荷に言わせれば、「かなり危ない橋」みたいですよ。

 その危ない橋の手始めとして、花ノ井を使って若き鬼平から50両の大金を巻き上げましたね。そしてそれをそのまま川岸のかたせ梨乃さんのところに持っていきました。何よりも先に河岸の女たちを助けたかったのでしょうね。おかげで玄米の茶色い握り飯がふるまわれました。これで姐さんたちも一息つけたのようですね。その上玄米なら、脚気の心配もないでしょう。

 河岸の女たちも元気になり、これからが資金集めの本番。蔦重、吉原の花魁たちに片っ端から声を掛けていきくましたね。それにしてもいろんなタイプの女たちが出てきましたね。そのときの姐さんたちの特徴と後で見立てた花がよく合っていましたね。「一目千本」一度見てみたいですね。

 彼女たちのおかげで資金も集まり、いよいよ本を作りが始まりました。絵師の書いた原画が彫師に渡り、その後摺師の手によって紙に印刷され、川岸の女たちの手で製本されました。コンコンと槌の音が暗い部屋に響き、姐さんたちも商売の傍ら頑張っていましたね。おかげで出来上がった本はめっぽう粋でした。

「やることがことがいっぱいあって寝る間もねぇくらいて大変だっけど、なんだかめっぽう楽しかった」

 出来上がった本を見ながら蔦重がいいましたね。大変と思うよりも楽しかったと思えたのは、きっと天職に出会ったからでしょうね。

 さて天職といえば気になるのは若き日の鬼平さん。この方もそろそろ天職に出会うのでは。親の残した金を使い果たしから、もう吉原には来れないと花ノ井に手紙が来ていましたね。

 蔦重と若き日の鬼平さん。これからの二人の天職に期待してますよ。

 


星から来たあなた

2025-01-21 09:28:35 | 最近見たドラマ

星から来たあなた

 Amazon Originalドラマ「星から来たあなた」は韓国の大ヒットドラマの日本リメイク版です。ただ本家の方は見たことがないのであしからず。

 約400年前の江戸時代の日本に舞い降りた宇宙人・東山満(とうやまみつる)は、自分の正体と能力を隠しなが大学講師として暮らしていました。けれどもそれもあと三ヶ月で、故郷の星に帰れることになりました。故郷に帰る準備をすすめていた東山は、ある日隣の部屋に越してきた人気女優の笹山椿(ささやまつばき)と出会います。

 高飛車で自分本位だがどこか憎めないヒロインを山本美月さんが演じます。厚顔無恥のように見える椿ですが実は純真で、今の人気も自分の努力で勝ちとったもの。だからといって愛されキャラかと思えばそうでもなく、その日もSNSで叩かれてへこんでいました。一方400年の間宇宙人であることを隠すために人間との付き合いを避けてきた、クルーな宇宙人を演じるのは福士蒼汰さんです。

 当初反発しあっていた二人ですが、すぐに惹かれあい最後にはもうメロメロになってしまいます。クールな満がこっそりデレデレするところがたまりません。この二人に絡んでくる家族や同僚、殺人事件の犯人や刑事等など面白さ満載ドラマでした。

 果たして宇宙人東山は故郷の星に帰って行くのでしょうか……。笑いあり、笑いあり、笑いありのラブファンタジーでした。

 主演の福士蒼汰さんは以前「あまちゃん」のヒロインの相手役の種市先輩でしたね。そのときもなんてイケメンなのと驚きましたが、十数年たった今でも健在のイケメンですね。いやいやもっとイケメン度がアップしていましたね。

 それはまるでヤマザキマリの「テルマエロマエ」に出てきそうな美形のギリシャ人。それとも萩尾望都の名作「ポーの一族」のエドガーのような危険で謎いめいたイケメン。そのくせちっともバタ臭くなく(失礼ソース顔でしたね)あっさりとしたしょうゆ顔。細マッチョで体にぴったりとフィットした今風のスーツを着こなす福士蒼汰さん。クールな宇宙人の役がぴったりですね。

 今回は二度目の宇宙人の役だそうです。そういえば宇宙人とかサイボーグとか永遠の時を生きるバンパイヤーとか、人間以外の役が似合いそうなお顔ですね。こんなイケメンを好きな時に好きな所で見れるなんて、なんて幸せなのかしら。全10編のを5日くらいに分けて見ましたが、もう最後は幸せな気持ちで眠りにつきました。

 その夜は一晩中福士蒼汰さんにキュンキュンしていたのでしょうか?いつもなら夜中に何度も目が覚めるのに、その日は朝までぐっすりと眠ることができました。この年になると一端目が覚めてしまうと、その後なかなか寝付けないものですが。

 このような高齢者の睡眠の障害や不足は、免疫や高血圧、肥満、老化にも影響し、意欲低下、抑鬱状態などを引き起こす要因となっているとか。予防の意味でも自分好みのイケメンを見てキュンキュンするのも良いかもしれませんね。

 ところが今度はどんな福士ドラマを見ようかと考えている私に、夫が思わぬことを言い出しました。

「夜中うなされていたけど、何処か具合が悪いんじゃないのか」と……。

 どうやらこの年になってキュンキュンするのは、傍から見ると具合が悪いように見えるらしいですね。