亀田興毅がメキシコに渡ってトレーニングを開始した。
大量のマスコミが追い駆けて行ってるらしく、連日インタビューやレポートが放送されている。朝青龍のほうに動きが無いので、モンゴルに行った連中が回されたのか?
モンゴル、メキシコとレポーターさん達もご苦労様な事である。
インタビューを聴いていると、なんか引っ掛かる。新聞等は「亀田節復活」などと書いてる所もあるが、以前と明らかに違う。相変わらず「身体が鈍っとるからな」などというタメ口は変わらないが、以前、彼の発言を聴いてた時に感じた、ふつふつと湧き上がる不快感を今は感じない。
興毅キャラを崩さないように務めながらも、巧みに計算して叩かれないように答えている印象を受ける。
彼の受け答えを聴いていて、「なんか誰かと似てる」と密かに感じていたが、それが誰なのか、自分でも解らなかった。
しかし、たった今、ようやく誰か解った。
福田康夫だ。
彼が総理になる時に、「あの他人を小馬鹿にしたような皮肉っぽい口調は大変に不愉快」と書いた。
しかし総理就任後のインタビューを聴いていると、明らかに官房長官時代とは違う印象を受ける。
決して低姿勢とは言えず、ひょうひょうとした発言が目立つが、かつての他人を小馬鹿にしたような不快感を余り感じない。康夫キャラを崩さないように務めながら、巧みに計算して叩かれないように答えてる印象を受ける。
総理が興毅レベルなのか、興毅が総理レベルなのか解らない(笑)。しかし不快感を感じないのは精神衛生上このうえなく好ましい。できるならば両者とも、このままずっと鍍金が剥がれない事を望む。
大量のマスコミが追い駆けて行ってるらしく、連日インタビューやレポートが放送されている。朝青龍のほうに動きが無いので、モンゴルに行った連中が回されたのか?
モンゴル、メキシコとレポーターさん達もご苦労様な事である。
インタビューを聴いていると、なんか引っ掛かる。新聞等は「亀田節復活」などと書いてる所もあるが、以前と明らかに違う。相変わらず「身体が鈍っとるからな」などというタメ口は変わらないが、以前、彼の発言を聴いてた時に感じた、ふつふつと湧き上がる不快感を今は感じない。
興毅キャラを崩さないように務めながらも、巧みに計算して叩かれないように答えている印象を受ける。
彼の受け答えを聴いていて、「なんか誰かと似てる」と密かに感じていたが、それが誰なのか、自分でも解らなかった。
しかし、たった今、ようやく誰か解った。
福田康夫だ。
彼が総理になる時に、「あの他人を小馬鹿にしたような皮肉っぽい口調は大変に不愉快」と書いた。
しかし総理就任後のインタビューを聴いていると、明らかに官房長官時代とは違う印象を受ける。
決して低姿勢とは言えず、ひょうひょうとした発言が目立つが、かつての他人を小馬鹿にしたような不快感を余り感じない。康夫キャラを崩さないように務めながら、巧みに計算して叩かれないように答えてる印象を受ける。
総理が興毅レベルなのか、興毅が総理レベルなのか解らない(笑)。しかし不快感を感じないのは精神衛生上このうえなく好ましい。できるならば両者とも、このままずっと鍍金が剥がれない事を望む。