ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

ドライブ?そして貧乏料理

2012-11-08 16:08:50 | Weblog

 少し休んで10時半、車で出かけました。久しぶりですね、Z3も。たまには可愛がらないとね。先日、商売仲間のKさんに急に要りようになった品物を借りました。会社の在庫で返せば良いんですが、会社に行きたくないのでお金を立て替えて払うことにしました。仕事、止めちゃったから、と言っていぶかるのをかまわずお金を払ってきました。そのうち落ち着いたらまた招待しますから、と言って帰ってきました。ほかの仲間には詳しいことは言わなくて良いよ、と念を押してね。

 その足でねこさんの魚を買いに佐島へ行きました。その前に今日、病院の帰りに買ってきたおからに入れる牛蒡と人参を買いに「すかなごっそ」へ行きました。もうしまいであろう枝豆、キムチと日本風にも漬ける白菜の大きいの一つとかね。あと豚のもも肉の塊も1kgぐらいの。冷蔵庫に入らないから少しにしようといわれてミカンを買って終わり。小粒だけど美味しそうなミカンでした。

 佐島へ行って魚を。ヒラメの小さいのを買おうと思いましたが、つまがまだ早いんじゃあないの?と言うのであきらめ、平ソーダ鰹を一本、今朝上がったそうで美味しそう。200円。つまが小鰺を詰め放題で買いました。青鰺の子供なんですけどね、結構分からないでいただけますよ。あとで数えると29匹有って100円、貧乏人の救いの神ですな。

 帰宅してソーダは叩き用に下ろして塩を振り、鰺は三枚におろしてお寿司ですね。今夜は楽しめそう。ああ、もう採血済んだから一杯やりますよ、ははは。

 そうだ、帰り道同級生の寿司屋のO君の店によって退職の報告、ついでに土曜日の寿司を頼んだら忙しくて駄目だそうな。残念、寂しい結婚記念日になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前検査、採血・・・

2012-11-08 09:58:53 | Weblog

 昨日は休肝日、おまけに昼寝を一時間以上したせいか眠れず、寝室のベッドを抜け出して書斎に移り、本棚の本を整理したりして12時頃まで起きていました。そして隣の和室で眠りました。つまを起こすといけませんからね。まあ何時に起きてもいいや、と思って開き直って眠りましたら、ちゃんと6時半に目覚ましが掛けてありましてのっそりと起き上がりました。まあ、飲まないので肝臓も疲れていませんからね。

 結構寒くなりましたね。ブルーフレームに火を入れました。ねこさんがストーブに当たっていますね。変な子。

 今朝は軽食、食後二時間の血糖値を計りたいですからね。粟入りご飯2点、もやしと干し鱈のスープ、ルッコラとトマトとタマネギのサラダでした。うん、少なかったけど美味しいですね。薬を飲んでお茶、そろそろ着替えます。

 病院までは徒歩で15分です。軽いものですね。何時もは早く行って番号札の5番以内をとり、採尿、採血を済ましてすぐに会社へ行きましたが、もう慌てることはありません。もう受付の機械の列も消えていましたし、検査室へ行くと番号札は26番でしたね。そう、もう急ぐことはありません。この病院では糖尿などの患者の検査は出来るだけ前日までの検査になるようです。来てから検査して結果待ちで診察では、まあ半日でも終わりませんからね。遠くから来る人は大変かも知れませんが、わたくしなどは帰って楽で良いですね。同じこの病院でも泌尿器科は当日検査ですのでやはり時間はかかりますね。おまけに医長は有名な先生みたいだし、余計に混んで時間がかかりますね。

 少し待ってコップを貰いトイレへ。戻って5分も待つと採血が始まって順番が来ましたね。今日は一時間もいないで帰ることが出来ました。帰りもウォーキングで。途中豆腐屋さんでおからを買いました。定番の貧乏料理ですね。でも出しには凝りますからね。レシピはもう少し後でね。

 帰宅するとつまも仕事から帰っていました。Sさんから電話があったようです。仕事を辞めたことを報告してくれたそうです。今度の土曜日にお誘いしたようですね。我が家は38年目の結婚記念日なんですよね。まあ、相変わらずの貧乏料理でおもてなしですね。でも楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする